【SBK 第8戦】カワサキ ジョナサン・レイ、2位&優勝でチャンピオンシップをリード

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
ジョナサン・レイ(カワサキ)
ジョナサン・レイ(カワサキ) 全 2 枚 拡大写真

スーパーバイク世界選手権(SBK)第8戦 イタリア大会が、6月19日から21日までの3日間、ミサノ・サーキットで開催され、ジョナサン・レイ(カワサキ)はレース1で2位、レース2では優勝を飾った。

第1レースは、今季3度目のポールポジションを獲得したトム・サイクス(カワサキ)がホールショットを奪うと、そのままレースの主導権を握った。前半は、地元のダビデ・ジュリアーノ(ドウカティ)がサイクスを追撃したが、中盤には予選4番手から決勝に挑んだレイが徐々にペースアップし、2位争い集団の中から抜け出すことに成功。レースは序盤のリードを守り通したサイクスが、2戦ぶり今季3勝目を達成。サイクスとの差を3秒まで縮めたレイが2位でフィニッシュした。

第2レースも、好スタートを切ったサイクスとレイ、ジュリアーノがトップグループを形成。7周目にはジュリアーノがトップに浮上し、カワサキの2人が追うという展開になった。そして、レース後半の16周目にレイがジュリアーノをパスして首位に立つと、一気にラストスパートをかけ真っ先にチェッカーを受けた。

レイは、シーズン11勝目を達成。ポイントランキング争いでは、2位 サイクスとの差を133ポイントに広げた。

■レース1
1位:トム・サイクス(カワサキ)
2位:ジョナサン・レイ(カワサキ)
3位:チャズ・デイビス(ドゥカティ)
4位:ダビデ・ジュリアーノ(ドウカティ)
5位:レオン・ハスラム(アプリリア)
6位:マックス・ビアッジ(アプリリア)

■レース2
1位:ジョナサン・レイ(カワサキ)
2位:ダビデ・ジュリアーノ(ドウカティ)
3位:レオン・ハスラム(アプリリア)
4位:チャズ・デイビス(ドゥカティ)
5位:トム・サイクス(カワサキ)
6位:マックス・ビアッジ(アプリリア)

■ポイントスタンディング
1位:ジョナサン・レイ(カワサキ)375P
2位:トム・サイクス(カワサキ)242P
3位:レオン・ハスラム(アプリリア)226P
4位:チャズ・デイビス(ドゥカティ)213P
5位:ジョルディ・トーレス(アプリリア)140P
6位:シルバン・ギュントーリ(ホンダ)127P

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. 新型フォレスター半端ないって! 純正用品で大変身、日本初披露“サンドカラー”のクロストレックが登場…東京アウトドアショー2025
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  5. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る