【グッドウッド15】インフィニティ、3台のコンセプトカーを出品へ

自動車 ニューモデル 新型車
インフィニティ Q60 コンセプト
インフィニティ Q60 コンセプト 全 3 枚 拡大写真

日産自動車の海外向け高級車ブランド、インフィニティは6月15日、英国で6月26日に開幕する「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2015」に、3台のコンセプトカーを出品すると発表した。

1台目のコンセプトカーは、『Q60コンセプト』。日産『スカイライン クーペ』の次期型を示唆したコンセプトカー。ボディサイズは、全長4690×全幅1865×全高1370mm。室内は、ハンドメイドのレザーや、カーボンファイバーなど、上質な素材を使用。現行のスカイラインクーペに対して後席の足元空間を広げ、真の2+2クーペに仕上げられた。パワートレインは、直噴3.0リットルV型6気筒ツインターボ。

2台目のコンセプトカーが、『Q80インスピレーション』。車種ラインナップの拡大を目指すインフィニティブランドが、新たなフラッグシップ車を提案した1台。大型の4ドアクーペのボディサイズは、全長5052mm、全幅2027mm、全高1350mm、ホイールベース3103mmの堂々の大きさ。室内は独立4シーターのレイアウト。カーボンファイバーやアルミ、レザーなどの素材を用い、最高の品質が追求された。パワートレインは、ハイブリッド。新開発の3.0リットルV型6気筒ツインターボにモーターを組み合わせ、トータル出力550hpを発生する。

3台目のコンセプトカーが、『QX30コンセプト』。インフィニティが小型プレミアムクロスオーバー車の市場へ参入するために開発した1台。インフィニティはSUVやクロスオーバー車に「QX」という呼称を使用。現在、QXのボトムラインには、『QX50』(日本名:日産『スカイラインクロスオーバー』)がある。市販版の『QX30』は、この下に位置するモデルになる。

なお、インフィニティは、「グッドウッドで将来のラインナップをお見せしたい」とコメントしている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  2. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  3. リトラと決別した「ワイルド・キャット」、3代目ホンダ『プレリュード』【懐かしのカーカタログ】
  4. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  5. 旧型Z34『フェアレディZ』用車高調がリニューアル、ブリッツ「DAMPER ZZ-R」シリーズがDSC Plusに対応
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る