センサー内蔵、心拍数・疲労度をチェックできる「IoT」ポロシャツ

エンターテインメント 話題
IoTポロシャツ
IoTポロシャツ 全 4 枚 拡大写真

 Beat CommunicationのFORTUNA Tokyoは、6月17日、センサーを埋め込むことで着用者のバイタルデータを取得することのできる、IoTポロシャツを開発した。

 FORTUNA TokyoはIoT(Internet of Things)を活用したウェアラブル製品の開発を進めており、センサーを内蔵したポロシャツを試作したという。専用のデバイスを使用すると、センサーで計測した心拍数や疲労度をスマートフォンアプリに連携し、日々の体調管理やトレーニングの記録を管理することができる。

 センサーを埋め込んだのは、生地から仕立てまですべて日本製の高級素材を使用した、自宅で洗濯できる「イージーケア国産ポロシャツ」。衿を立てたり、袖を折り返したりしてネクタイ柄をオン・オフにして着こなしを楽しめる。

 今後は、日々の体調やトレーニング記録から、ユーザーの状況に合わせたトレーニングメニューの自動提案や、インターネットと連携することで、着用者身体状況やトレーニング内容に合わせた情報をユーザに提示する製品の開発も予定しているという。また、ユーザーの動きを記録して、ゴルフのスイングやランニングのフォーム改善をサポートや、体温や気温に応じて身体を暖めたり冷やしたりするスマートポロシャツの開発にも取り組むとのこと。

センサー連携で心拍数や疲労度がわかる“IoTポロシャツ”を開発

《浦和 武蔵》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. これで公道走行可能だと? BMW『M2 トラック・パッケージ』がニュルに出現!
  3. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  4. クラシックな雰囲気が人気! ダムドの『ハイゼット/アトレー』向けカスタムボディキットに新作アイテム3点が登場
  5. 「復活まじうれし!」「全色欲しい」新型スズキ『GSX-R1000』発表に、SNSは話題沸騰!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る