キャデラック ATS-V、V6 3.6Lツインターボを搭載…最高出力470ps

自動車 ニューモデル 新型車
キャデラック ATS-V セダン(ロサンゼルスモーターショー14)
キャデラック ATS-V セダン(ロサンゼルスモーターショー14) 全 2 枚 拡大写真

ゼネラルモーターズ・ジャパン(GMジャパン)は6月23日、キャデラックの新型『ATS-V』のパワートレーンの詳細を発表した。

新型ATS-Vは、昨年のロサンゼルスモーターショーで初公開された高性能スポーツセダン。昨秋、日本市場への導入も発表されたが、スペック等の詳細は明らかにされていなかった。

GMジャパンの発表によると、新型ATS-Vは、キャデラックのVシリーズ史上初のV6 3.6リットル ツインターボを搭載。ターボチャージャーは、低慣性チタンアルミナイド製タービンを備え、レスポンスの良いトルクを生み出す。また、低容量チャージ・クーリング・システムにより、ブースト圧を最大化。最高出力は470ps、最大トルクは603N・mに達する。

トランスミッションは、ローンチコントロールとパフォーマンス・アルゴリズム・シフトを搭載するパドルシフト付き8速オートマチックを採用。さらに、高い横Gに対し、最適な油圧と冷却性能を維持できる高性能潤滑システムも装備する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
  5. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る