【パイクスピーク15】レクサス RC F「GTコンセプト」が参戦…360kgの軽量化

自動車 ニューモデル 新型車
レクサス RC F GTコンセプト
レクサス RC F GTコンセプト 全 7 枚 拡大写真
レクサスは6月22日、米国で6月28日に行われる「第93回パイクスピーク国際ヒルクライム」に、『RC F GTコンセプト』で参戦すると発表した。

パイクスピーク国際ヒルクライムは、米国コロラドスプリングスで、1916年から開催されており、世界で最も有名なヒルクライムレース。競技は全長20kmのコースを一気に駆け上がり、タイムを競う。標高はスタート地点が2800mで、ゴール地点が4300m。標高差1500m、コーナー数156、ゴール付近では標高の高さに起因する酸素不足により、パワーが約30%ダウンするという過酷なモータースポーツ。

レクサスが挑むのは、パイクスピーク国際ヒルクライムのタイムアタッククラス。レクサス『RC』の高性能モデル、『RCF』をベースに開発されたRC F GTコンセプトで参戦する。

RC F GTコンセプトは、市販車のRC Fに対して、軽量化を実施。複合素材を採用するなどして、およそ360kg軽量化。車両重量は1420kgに抑えた。最大出力467hpを発生する5.0リットルV型8気筒ガソリンエンジンや8速ATは、ソフトウェアなどの小変更にとどめる。外観は、大型リアウィングなど、エアロダイナミクス性能を向上。

なお、ドライバーには、FIA GT世界チャンピオンで、ルマン24時間耐久レースでも勝利したジャスティン・ベル選手を起用する。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  4. レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
  5. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る