【グッドウッド15】ホンダ シビック タイプR 新型、BTCCドライバーがヒルクライムに挑む

自動車 ニューモデル 新型車
ホンダ シビック タイプR 新型のレーシングカーとBTCCドライバー
ホンダ シビック タイプR 新型のレーシングカーとBTCCドライバー 全 4 枚 拡大写真

ホンダは6月17日、英国で6月25日(日本時間6月25日夜)に開幕する「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2015」のヒルクライムに参加する新型『シビック タイプR』のドライバーに、ホンダ・ユアサ・レーシングの2選手を起用すると発表した。

新型ホンダ シビック タイプRには、新開発の直噴2.0リットル直列4気筒ガソリン「VTEC」ターボを搭載。最大出力310ps/6500rpm、最大トルク40.8kgm/2500rpmを発生する。トランスミッションは、6速MT。0‐100km/h加速5.7秒、最高速270km/hの性能を誇る。

この新型シビック タイプRが、グッドウッド名物のヒルクライムに出走。フェスティバルの恒例行事が、ヒルクライム。スーパーカーを含めた市販車のみならず、F1やWRC(世界ラリー選手権)マシンなどが、およそ2.6kmのコースを一気に駆け上がり、観客を沸かせる。

今回、ホンダは、新型シビック タイプRのヒルクライムのドライバーに、ホンダ・ユアサ・レーシングの2選手を起用すると発表。BTCC(英国ツーリングカー選手権)に参戦中のマット・ニール選手とゴードン・シェデン選手のゴールデンコンビが、新型のステアリングを握る。

マット・ニール選手は、「ヒルクライムは、グッドウッドの象徴。新型タイプRの性能を示す場として、最高の舞台」とコメントしている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの新型EV『アーバンクルーザー』をくまなくチェック!…詳細画像記事ベスト5 2025年上期
  2. 車内が即ネット空間に! 新型USB型Wi-Fiルーターがドライブを変える[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. ついに「パジェロ」の名前が日本復活!? 三菱の新型SUV、デザイン&スペックを大予想!
  4. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  5. 六連星の意味を探る! 航空機のDNAが息づくスバルのデザイン
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る