ボーイング、デニス・A・ムーレンバーグ社長兼COOがCEOに昇格

航空 企業動向
デニス・A・ムーレンバーグ
デニス・A・ムーレンバーグ 全 2 枚 拡大写真
ボーイングは、デニス・A・ムーレンバーグ社長兼COO(最高執行責任者)が次期社長兼CEO(最高経営責任者)に昇格すると発表した。

10年間にわたって会長兼CEOを務めたW・ジェームズ・マックナーニ会長兼CEOは、2016年2月まで会長職にとどまり、世界各地の顧客、パートナー、ワシントンD.C.における政策立案関係者を含むステークホルダーなどの案件を担当する。

マックナーニCEOの在任中、ボーイングは民間航空機部門が順調に生産を伸ばしたことなどから、財務状況が大幅に改善した。徹底した生産性の強化によってイノベーションと成長分野への投資が可能になり、2014年の売上高は過去最高の908億ドルとなった。業績が安定している時期にトップが交代する。

ムーレンバーグ氏は51歳で、勤続30年のベテラン。2009年にボーイング防衛・宇宙・安全保障部門の社長兼CEO、2013年にはボーイング副会長、社長兼COOに就任した。

2013年からボーイング副会長を務めてきたレイモンド・L・コナーボーイング民間航空機部門社長兼CEOは現職にとどまり、ムーレンバーグ氏と連携しながら、企業プロセス、部門間の垣根を越えた戦略・効率化を推進する。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  2. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
  3. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  4. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  5. 【ジープ レネゲード eハイブリッド 新型試乗】レネゲード、ここにいよいよ極まれり…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る