ダンロップのフラッグシップタイヤ SP SPORT MAXX 050+、7月より順次発売

自動車 ビジネス 国内マーケット
ダンロップ SP SPORT MAXX 050+
ダンロップ SP SPORT MAXX 050+ 全 2 枚 拡大写真

ダンロップの住友ゴム工業は、フラッグシップタイヤ「SP SPORT MAXX 050+」および「SP SPORT MAXX 050+ FOR SUV」(SUV用)を7月から順次発売する。

発売サイズはSP SPORT MAXX 050+が33サイズ、SP SPORT MAXX 050+ FOR SUVが13サイズで、価格はオープン。両商品はグローバル商品として今後、中国・ロシア・中近東・中南米などでも順次発売する予定だ。

SP SPORT MAXX 050+は、アウト側のブロックを大きくした新パターンや、トレッド部の変形を抑制するフルバンドとエッジバンドを採用した高剛性構造により高い操縦安定性能を実現。また、主溝容積を広く取った新パターンにより優れた排水性を実現するとともに、同社独自の新材料開発技術「4D NANO DESIGN」により開発した新コンパウンドを採用することで路面との密着性を高め、優れたウエットグリップ性能を実現した。

SP SPORT MAXX 050+ FOR SUVは、高重心のプレミアムSUV用に最適化した専用構造を採用。SUV特有の高速走行時のふらつきを抑え、高い操縦安定性能を実現している。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. スズキの人気トールワゴン『ソリオ』開発責任者が語る、「顔だけじゃない」マイナーチェンジの真価
  3. ニックネームは“赤いコスモ”、50年前に登場した2代目ロータリースポーツ【懐かしのカーカタログ】
  4. 日産のフルサイズSUV『アルマーダ』、初のニスモは460馬力で約1170万円から
  5. 狭い道! 制限1.7mでコンクリートブロック付き、道幅は5mあるけど?…東京都板橋区
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る