LCCピーチ、「紀の川市の完熟桃」をプレゼント…7月1日の国内・国際線対象便

航空 企業動向
桃
全 2 枚 拡大写真

格安航空会社(LCC)のピーチは6月26日、今年で4回目となる「和歌山桃キャンペーン」を開催し、7月1日の国内・国際線対象便(MM122、MM312、MM024の各便)利用者に「紀の川市の完熟桃」1つを無料で配布すると発表した。

「和歌山桃キャンペーン」は、ピーチ、和歌山県紀の川市、JA紀の里が主催。ピーチによると、「紀の川市の完熟桃」は、紀の川流域の温暖な気候と水はけのよい砂地の土壌で栽培され、生産者が工程ごとに多大な労力をつぎこみ、一つ一つ丹精込めて育てた質の高い桃とのこと。

イベント当日は、紀の川市農林商工部長、JA紀の里代表理事組合長、紀の川市観光協会のフルーツキャラクター「紀の川ぷるぷる娘」、ピーチからは井上慎一CEOと客室乗務員が参加し、対象便のMM122便(新千歳発)、MM312便(成田発)、MM024便(台北発)で関西空港第2ターミナルに到着した旅客に直接桃をプレゼントする。

《日下部みずき》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  3. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  4. ホンダ『CB1000F SE コンセプト』を世界初披露! カウルが付いてネオレトロ感アップ、MSショーからの変更点もチェック!
  5. 中国マイクロEV『小馬』10万台を販売した「かわいいペット」戦略
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る