東京ドーム宇宙ミュージアムが1周年…星の命名権をプレゼント

宇宙 エンタメ・イベント
東京ドームシティの宇宙ミュージアムTeNQ、オープン1周年記念で星の命名権などが当たる
東京ドームシティの宇宙ミュージアムTeNQ、オープン1周年記念で星の命名権などが当たる 全 2 枚 拡大写真

宇宙ミュージアムTeNQは、7月でオープン1周年を迎えることを記念して、新映像プログラム「Cosmos ―光と音が奏でる138億年」を公開するほか、漫画「宇宙兄弟」とコラボレーションした「宇宙兄弟展×TeNQ」を開催するが、今回、新たな記念イベントを追加実施すると発表した。

決定した追加イベントは、「宇宙の穴から感謝を込めて、1周年テンキューベリーマッチ」。開催期間は、2015年7月1日(水)~31日(金)。イベントでは、星の命名権などが当たるプレゼントキャンペーンや、来館者へのノベルティプレゼントなどを実施する。

館内のサイエンスエリアでは、宇宙への興味を深めるサイエンスイベントなども開催。この他にも、七夕の7月7日と開業記念日の7月8日にTeNQオリジナルグッズをプレゼントする「七夕・開業記念日 プレゼント」、TeNQをより楽しめるオリジナルゲーム「ミッションラリーQ」第2弾、シアター宙(ソラ)を限定1組が貸し切ることができる「宇宙の穴、貸し切り叶えます」などが実施される。

東京ドームシティの宇宙ミュージアムTeNQ、オープン1周年記念で星の命名権などが当たる

《美坂柚木@CycleStyle》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「戻せばOK」は通用しない! 現代チューニングの合法ルールとは~カスタムHOW TO~
  2. 日産がエルグランドなど新型4車種投入へ…NISSAN START AGAIN
  3. 「通勤とか買い物にちょうどよさそう」オシャレ系特定小型原付『ウォンキー』にSNSでは反響
  4. ショッピングセンターに320台の名車・旧車が大集結…第5回昭和平成オールドカー展示会
  5. ハーレーダビッドソン、横浜で交通安全パレード開催へ 先頭ライダーは魔裟斗
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  2. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  3. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  4. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る