【パイクスピーク15】モンスター田嶋、総合で暫定2位…最終結果待ち

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
モンスターこと田嶋伸博選手のEVレーシングカー
モンスターこと田嶋伸博選手のEVレーシングカー 全 4 枚 拡大写真

6月28日、米国コロラド州で決勝レースを迎えた「パイクスピーク国際ヒルクライム」。全レースが終了し、「モンスター」こと、田嶋伸博選手は、日本時間15時現在、総合で暫定2位の成績を残している。

田嶋選手は今年もパイクスピークでは、電気自動車改造(エレクトリック・モディファイド)クラスに参戦。世界初の出力1.1メガワットの強力なEVレーシングカーを送り込んだ。

そして、田嶋選手は9分32秒401のタイムで完走。トップのリース・ミレン選手の9分07秒222に次いで、暫定2位につける。

「暫定」の2位というのは、今年のレースが悪天候だった影響。決勝レースは途中から雨に見舞われ、コース中盤のグレンコブまでの短縮コースに変更された。そのため、降雨前に走行した選手も、前半部だけのタイムが採用される可能性があり、日本時間15時現在、最終順位が確定していない。

とはいえ、田嶋選手は、総合、EVクラスともに暫定2位。暫定1位のリース・ミレン選手のマシンもEVであり、今年のパイクスピークは史上初めて、EVがワン・ツーを飾る可能性が出ている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  3. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  4. ジェイテクト、「ベアリング」の模倣品2600点をタイで摘発
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る