ルネサス、最高技術責任者 CTO を新設…日高秀人氏が就任

自動車 ビジネス 企業動向
ルネサスのLSI(イメージ)
ルネサスのLSI(イメージ) 全 1 枚 拡大写真

ルネサス エレクトロニクスは7月1日、代表取締役兼CEOの直轄にCTO(最高技術責任者)を設置し、日高秀人氏が就任したと発表した。

CTOは、テクノロジの側面からグローバルな市場動向や顧客ニーズなどを見据え、戦略を立て着実に実行する役割として、新たに横断的に全社の技術戦略の方向性や技術開発を統括する役割を担う。

日高氏は、三菱電機のLSI研究所に入所後、DRAMや混載DRAMなどメモリ関連製品の開発に従事。その後は同社において、フラッシュメモリ搭載マイコンの開発責任者として技術開発をリードするとともに、半導体回路に関する国際学会の委員を歴任。社内外において半導体技術力の強化を推進してきた。

日高氏は執行役員も兼任。同社グループ全体の技術戦略や技術開発をCTOとしてリードするとともに、執行役員として経営的な側面からも同社のテクノロジの強化に努め、開発リソースの効率的な運用を図るとともにコアなテクノロジへの集中、強化を図っていく。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
  3. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
  4. ホンダ『プレリュード』新型、気になるライバルたち
  5. 衝突試験、1回の費用はおいくら? ホンダ栃木四輪開発センターで見学
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る