GMの車載テレマ「オンスター」がブラジルに進出

自動車 ビジネス 企業動向
GMのオンスター対応ルームミラー
GMのオンスター対応ルームミラー 全 4 枚 拡大写真
米国の自動車最大手、GMが米国や中国市場などで展開している車載テレマティクスサービス、「オンスター」(OnStar)。このオンスターが、ブラジルにも進出する。

これは6月24日、オンスターが明らかにしたもの。「年内にメキシコ市場で発売する新型シボレー『クルーズ』から、オンスターの提供を開始する」と発表している。

オンスターは事故などの際、警察や消防への自動連絡を行うほか、盗難車の位置情報の提供や遠隔操作によるエンジン停止、最新のナビゲーションシステムなど、多くのサービスで構成。過去19年間の累計加入者数は、700人を超えた。

ブラジルでのオンスターは、セキュリティ、エマージェンシー、コネクティビティ、ナビゲーションの4つの柱で、サービスを行っていく。

GMブラジルのSantiago Chamorro社長は、「オンスターがクルーズの顧客に、ブラジル市場において、新レベルのコネクティビティ、安全、セキュリティを提供する」と語っている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ヴェゼルの正解ホイールはこれだ!RAYS『HOMURA & RSS』の最新“純正適合ホイール”を一気見PR
  2. トヨタ『ライズ』、5色のカラフルなフルーツテーマで登場…土曜ニュースランキング
  3. トヨタ『GRカローラ』に2026年型、米国は2グレード展開で今秋発売へ
  4. 【スバル フォレスター 新型試乗】日本車の目覚しい進歩に舌を巻く…中村孝仁
  5. レクサス『LS』現行型、最終モデル「ヘリテージエディション」米国発表…250台限定
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る