Amazon、デジカメ&タブレットPCに延長保証サービス開始

エンターテインメント 話題
製品購入時の「延長保証サービス」イメージ
製品購入時の「延長保証サービス」イメージ 全 2 枚 拡大写真

 Amazon.co.jp(アマゾン)は2日、デジタルカメラおよびタブレットPCの「延長保証サービス」の販売を開始した。

 「延長保証サービス」だ、製品購入時に、製品価格の4.5~5.0%程度の延長保証を一緒にオプション購入することで、家電製品のメーカー1年保証を、2年または3年に延長できるサービスだ。現在、Amazonが販売している一部のカメラとタブレットPCが対象で、今後は、家電製品全体に対象を広げる予定。PCからのみ購入でき(今後モバイル環境からの購入時にも対応予定)。

 修理サービスは無償で受けることができ、Amazonが直接仕入・販売しているデジタルカメラ、デジタルビデオカメラ、タブレットPCが対象。天災(火災・落雷・地震)や盗難・落下・水没・ウイルス感染などで故障や破損が発生した場合は、保証対象外。保証回数は無制限。

 ヤマトホールディングス傘下のヤマトマルチメンテナンスソリューションズが、延長保証の運用から故障品の修理手配、回収、返却まで一括して引き受ける。同社の「クロネコ延長保証サービス」をAmazonに提供する形となっている。

Amazon.co.jp、デジカメ/タブレットの「延長保証サービス」を開始

《冨岡晶@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  3. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  4. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  5. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る