日本相撲協会がドコモに公式コンテンツ…全取組をウォッチ

エンターテインメント 話題
日本相撲協会公式「大相撲 for スゴ得」提供…NTTドコモのスゴ得コンテンツ
日本相撲協会公式「大相撲 for スゴ得」提供…NTTドコモのスゴ得コンテンツ 全 4 枚 拡大写真
ドワンゴは、2015年7月7日(火)よりNTTドコモ「スゴ得コンテンツ」にて、日本相撲協会と共同で運営する、日本相撲協会公式「大相撲 forスゴ得」の提供を開始した。

「スゴ得コンテンツ」は、幅広いジャンルのコンテンツが月額380円(税抜)で使い放題になるサービスだ。「大相撲 for スゴ得」では、スゴ得コンテンツ会員であれば、日本相撲協会公式アプリ「大相撲」の有料会員「タニマチ会員」と同等のサービスをよりお得に使用できる。

「大相撲 forスゴ得」は、本場所期間中、幕内の各取組終了後に、幕内以上の全取組ムービーを公開。ライターによる各取組の解説とともに、その日の取組の様子を無制限に振り返る事ができる。十両、幕内の取組内で頑張った力士に、本場所会場内限定で票を投じる事ができる「敢闘精神あふれる力士」には、スゴ得コンテンツ会員も投票可能だ。

スゴ得コンテンツ会員限定の機能には、大相撲関連ニュースを用意。また、その日に起きた大相撲に関する出来事や現役力士の誕生日が分かる「今日は何の日」や「大相撲コラム」も順次配信される。スマートフォンでは、関取の化粧廻し立ち姿や、行司直筆の相撲字で書かれた四股名壁紙の配信などのサービスを提供する。

日本相撲協会公式「大相撲 for スゴ得」提供…NTTドコモのスゴ得コンテンツ

《美坂柚木@CycleStyle》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
  3. メルセデスベンツ『GLC』新型、インテリア先行公開…史上最大39.1インチディスプレイ採用
  4. レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
  5. 【トヨタ GRヤリス 新型試乗】448万円からの価格にも納得、GRヤリスはまだまだ進化する…九島辰也
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る