日本相撲協会がドコモに公式コンテンツ…全取組をウォッチ

エンターテインメント 話題
日本相撲協会公式「大相撲 for スゴ得」提供…NTTドコモのスゴ得コンテンツ
日本相撲協会公式「大相撲 for スゴ得」提供…NTTドコモのスゴ得コンテンツ 全 4 枚 拡大写真

ドワンゴは、2015年7月7日(火)よりNTTドコモ「スゴ得コンテンツ」にて、日本相撲協会と共同で運営する、日本相撲協会公式「大相撲 forスゴ得」の提供を開始した。

「スゴ得コンテンツ」は、幅広いジャンルのコンテンツが月額380円(税抜)で使い放題になるサービスだ。「大相撲 for スゴ得」では、スゴ得コンテンツ会員であれば、日本相撲協会公式アプリ「大相撲」の有料会員「タニマチ会員」と同等のサービスをよりお得に使用できる。

「大相撲 forスゴ得」は、本場所期間中、幕内の各取組終了後に、幕内以上の全取組ムービーを公開。ライターによる各取組の解説とともに、その日の取組の様子を無制限に振り返る事ができる。十両、幕内の取組内で頑張った力士に、本場所会場内限定で票を投じる事ができる「敢闘精神あふれる力士」には、スゴ得コンテンツ会員も投票可能だ。

スゴ得コンテンツ会員限定の機能には、大相撲関連ニュースを用意。また、その日に起きた大相撲に関する出来事や現役力士の誕生日が分かる「今日は何の日」や「大相撲コラム」も順次配信される。スマートフォンでは、関取の化粧廻し立ち姿や、行司直筆の相撲字で書かれた四股名壁紙の配信などのサービスを提供する。

日本相撲協会公式「大相撲 for スゴ得」提供…NTTドコモのスゴ得コンテンツ

《美坂柚木@CycleStyle》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. BYD、国内EV累計販売が5305台に…5000台目の『シーライオン7』を納車
  2. 「ついに樹脂バンパーやめるのかー」ルノー『カングー』が大きくイメチェン! 装備の充実に「豪華ングー」の声も
  3. 『ランクル250』の乗り降りをラクラク快適に、穴あけ不要の専用「電動サイドステップ」発売
  4. 『デュカト』ベースで4名就寝を実現、トイファクトリーの新型キャンピングカー『ブルージュ』の内装をチェック
  5. レクサス『LC』の特別仕様「最高峰」モデルに「美しすぎる」「マットカラーたまらん」など絶賛の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る