才能があるのにチャンスに恵まれない若手監督支援プロジェクト

エンターテインメント 映画・ドラマ・映像作品
MOON CINEMA PROJECT
MOON CINEMA PROJECT 全 2 枚 拡大写真

 井上・月丘映画財団は7日、日本映画界の新しい才能を発掘・支援をする「MOON CINEMA PROJECT」を発足し、コンテスト形式で短編映画の企画を募集するプロジェクトを開始した。

 同プロジェクトは、国内外で高く評価されながらもチャンスに恵まれない若手映画監督たちを支援することで日本映画界の活性化を目指すもの。短編映画の製作から配給までをサポートする。

 募集する作品は原則10分以上25分以内の短編映画企画。実行委員会による一次審査を通過した作品が一般投票による二次審査へと進み、最も多くの票を獲得した企画がグランプリとなる。グランプリを獲得した映画企画には、制作費として賞金500万円(税込)が贈られる。また、同プロジェクトの作品として国内外での映画祭への出品や、上映機会の創出まで支援するとしている。

 受付期間は8月10日まで。

有望な若手映画監督を発掘! 短編映画コンテスト開催

《花@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産、スーパーハイト軽自動車『ルークス』新型を先行公開、160万円台から秋頃発売へ
  2. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  3. コメリが洗車グッズの新商品を発売、撥水力2倍のカーワックススプレーなど4アイテム
  4. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  5. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る