グーグル、自動運転車の公道テストを拡大…米テキサス州でも開始

自動車 ビジネス 企業動向
グーグルのロボットカーのテスト車、レクサスRXのハイブリッド、RX450h
グーグルのロボットカーのテスト車、レクサスRXのハイブリッド、RX450h 全 2 枚 拡大写真
グーグル(Google)が、交通事故による死者ゼロを目標に、早期の実用化を進めている自動運転車(ロボットカー)。同社が、自動運転車の公道テストエリアを拡大した。

これは7月7日、グーグルが明らかにしたもの。同社は、「米国テキサス州のオースティンでも、自動運転車の公道テストを開始した」と発表している。

グーグルは従来、本社所在地のカリフォルニア州マウンテンビューの近辺において、自動運転車の公道テストに取り組んできた。

今回、テキサス州でも、自動運転車の公道テストを開始。テスト車両には、レクサス『RX』のハイブリッド車、「RX450h」ベースを使用する。

グーグルは、「異なる運転環境や交通パターン、道路状況において、自動運転車のソフトウェアをテストすることは重要」とコメントしている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
  3. メルセデスベンツ、全固体電池搭載『EQS』で1205km無充電走行を達成
  4. アイシンが明かす、トランスミッションの膨大な経験値とノウハウが電動化を主導する理由
  5. 「みんなガソリン車が欲しいんだよ…」フィアットの新コンパクト『グランデパンダ』、6速MT登場に日本のファンも反応
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る