ボルボ V70 / XC70 に新ラインアップ「クラシック」…ソフトレザーシートなど装備充実

自動車 ニューモデル 新型車
ボルボ XC70クラシック
ボルボ XC70クラシック 全 12 枚 拡大写真

ボルボ・カー・ジャパンは、ボルボ『V70』および『XC70』に新ラインアップ「クラシック」を設定し、7月9日より販売を開始した。

V70/XC70クラシックは、従来のラインアップに比べ、より上質な装備を充実させたモデルとなる。スコットランド産最高級レザーを全面に使用したパーフォレーテッド・プレミアム・ソフトレザーシート(フロント・ベンチレーション機能付)を採用。また、ダークウォールナットウッドパネルやプレミアムサウンド・オーディオシステム(harman/kardon12スピーカー)、チルトアップ機構付電動ガラス・サンルーフなどを全ラインアップに標準装備する。

V70 T4は、エンジンを従来の1.6リットル直噴ターボから、新開発のDrive-E 2.0リットル直噴ターボに変更。出力およびトルクは190ps/300Nmを発揮し、従来型に比べ10ps/60Nmの出力/トルクを強化しながら、燃費は1.2km/リットル向上し、14.8km/リットル(JC08モード)を実現している。また、従来の6速デュアルクラッチトランスミッションに代わり、新開発の電子制御6速AT(ロックアップ機構付)を採用している。

XC70クラシックには、2種類のT5パワートレーンを設定。FFモデルの「T5クラシック」には、V70と同様の新世代Drive-E 2.0リットル4気筒直噴ターボ T5 パワートレーンを搭載。245ps/350Nmという優れた出力を実現しながら、14.5km/リットルの低燃費を達成。また、AWDモデルの「T5 AWDクラシック」には、改良型となる2.5リットル直列5気筒ターボエンジンを搭載。254ps/360Nmを発揮し、燃費は11.6km/リットルとなる。

安全面では、V70/XC70クラシック全モデルに、歩行者・サイクリスト検知機能付き追突回避・軽減フルオートブレーキや全車速追従機能付ACCをはじめとする安全装備・運転支援機能を標準装備する。

価格はV70 T4クラシックが559万円、同T5クラシックが599万円。XC70 T5クラシックが619万円、同T5 AWD クラシックが639万円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. 4億円オーバーのV12エンジン搭載「完全アナログ」なハイパーカー登場!
  3. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  4. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  5. 【ダイハツ ムーヴ 新型試乗】つい“ジャケ買い”しそうになる、プレーンな良き実用車…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る