『戦国BASARA』10周年…伊達政宗が京急電鉄の駅長に

鉄道 エンタメ・イベント
『戦国BASARA』×京急「決戦!羽田へ続く戦いの道!スタンプラリー」ポスター
『戦国BASARA』×京急「決戦!羽田へ続く戦いの道!スタンプラリー」ポスター 全 3 枚 拡大写真

カプコンは、『戦国BASARA』と京急電鉄によるコラボスタンプラリー「決戦!羽田へ続く戦いの道!スタンプラリー」を実施すると発表しました。

さまざまなメディアで展開するスタイリッシュ英雄(HERO)アクションゲーム『戦国BASARA』シリーズの10周年を記念して、京急電鉄とのコラボレーションによるスタンプラリー「決戦!羽田へ続く戦いの道!スタンプラリー」の実施が決定。本企画のために描き下ろされた駅長に扮する「伊達政宗」のイラストも公開されています。

青、赤、黄の京急電車とコラボした『戦国BASARA』シリーズの人気武将「伊達政宗」「真田幸村」「前田慶次」の中から、選んだ武将と共に各駅のスタンプを集めながらゴールとなっている「羽田空港国際線ターミナル駅」を目指します。スタンプを押すラリー帳には『戦国BASARA』シリーズの武将たちが登場し、空港線内の飲食店や観光スポットなどを紹介。空港線全駅のスタンプを制覇すると、特製の「名武将認定ノ証」がプレゼントされます。スタンプラリーを行いながら、沿線を思いっきり満喫しましょう。

◆戦国BASARA×京急電鉄「決戦!羽田へ続く戦いの道!スタンプラリー」
■実施期間
2015年7月18日(土)~2015年9月27日(日)

■参加方法
【1】京急蒲田駅または羽田空港国内線ターミナル駅で「京急×戦国バサラきっぷ」を購入

●京急×戦国バサラきっぷ
価格:大人1,000円 小児500円
発売駅:京急蒲田駅、羽田空港国内線ターミナル駅
フリー区間:京急蒲田駅~羽田空港国内線ターミナル駅(空港線)

※きっぷの販売時間は10:00から18:00までです。
※両駅共に駅窓口のみでの購入となるので、駅係員にお尋ね下さい。
※京急蒲田駅・羽田空港国内線ターミナル駅までの運賃はお客様の負担となります。
【2】きっぷの購入で、先着3,000名に以下のアイテムを参加ノベルティとしてプレゼント
・ラリー帳
・選択武将のオリジナルクリアファイル(3種類から1つ)
・オリジナルシール(1種類)

【3】ラリー帳記載の武将おすすめスポットを巡りながら、指定駅改札付近に設置されたスタンプをラリー帳に収集
※スタートの京急蒲田駅・羽田空港国内線ターミナル駅のスタンプは同一のものです。

【4】すべてのスタンプを集めて、ゴールの羽田空港国際線ターミナル駅(駅2階有人 改札カウンター)の駅係員に完成したラリー帳を見せて「名武将認定ノ証」「Wチャンス応募ノ書」をゲット
※ゴール受付時間は20:00までとなっています。

【5】「Wチャンス応募ノ書」に必要事項を記入して駅設置の応募箱から応募すると抽選で豪華グッズをプレゼント

◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆
『戦国BASARA』シリーズファンの方は、夏休み期間などにぜひ京急のスタンプラリーにチャレンジしてみてください。

(C)CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.

『戦国BASARA』伊達政宗、京急電鉄の駅長になる

《津久井箇人 a.k.a. そそそ@INSIDE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  3. ホンダ『N-ONE e:』の価格を予想、280万円台からか…実質ガソリンモデル並み?
  4. ホンダ『プレリュード』新型、ホームページで先行公開…発売は9月
  5. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る