映画『バケモノの子』好調スタート…『おおかみこども』の6割増

エンターテインメント 映画・ドラマ・映像作品
(C)2015 B.B.F.P
(C)2015 B.B.F.P 全 2 枚 拡大写真

2015年7月11日に公開初日を迎えた細田守監督による長編アニメ映画『バケモノの子』が、好調なスタートを切った。配給によれば、初日15時までの興行収入は、細田守監督の前作『おおかみこどもの雨と雪』の対比162%、約6割増しとなった。
2012年公開の『おおかみこどもの雨と雪』は最終興収42.2億円の大ヒットになったが、これを大きく上回る勢いだ。配給は、今後は興収70億円も視野に入るとしている。2015年夏を『バケモノの子』が席巻しそうだ。

細田守監督は、独立後最初の長編アニメ『時をかける少女』(2012年)で大きな注目を集めた。小規模公開でスタートした本作は、当初の予想を大きく超える2.6億円のヒットになった。
この成功を受けてより大きな興行目指した『サマーウォーズ』(2009年)は16.5億円、さらに『おおかみこどもの雨と雪』が42.2億円と新作が発表されるたびに記録を伸ばしてきた。『バケモノの子』では、さらにその記録が伸びることになる。

今回のヒットは、これまでの作品がテレビ放送やBlu-ray、DVDで広く知られるようになったことも理由にありそうだ。細田守の名前が知る人ぞ知る存在から、楽しい映画を創り出す監督としてより多くの人に伝わっている。
今回の劇場興行もそうした人気を受けて当初より全国458スクリーンと大きな展開になっている。劇場での観客はこれまで支持の高かった男性層ほか、ファミリー層、ティーン世代の友達同士、女性層、さらに年配世代にまで広がっているという。日本のアニメ界、そして映画界を代表する監督の映画として大きな期待を集めているようだ。

『バケモノの子』
2015年7月11日(土)
http://www.bakemono-no-ko.jp

「バケモノの子」初日好調スタート 「おおかみこども」対比162%で興収70億円視野

《animeanime》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車内が即ネット空間に! 新型USB型Wi-Fiルーターがドライブを変える[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. トヨタの新型EV『アーバンクルーザー』をくまなくチェック!…詳細画像記事ベスト5 2025年上期
  3. ついに「パジェロ」の名前が日本復活!? 三菱の新型SUV、デザイン&スペックを大予想!
  4. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  5. 六連星の意味を探る! 航空機のDNAが息づくスバルのデザイン
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る