イギリス老舗音楽紙が運営するサイト『NME.com』が日本上陸

エンターテインメント 話題
イギリスの音楽総合サイト「NME.com」の日本版サイト「NME Japan」がスタート☆
イギリスの音楽総合サイト「NME.com」の日本版サイト「NME Japan」がスタート☆ 全 1 枚 拡大写真

60 年以上の歴史を誇るイギリスの音楽紙『NME(ニュー・ミュージカル・エクスプレス)』が運営する音楽サイト「NME.com」の日本版「NME Japan」がスタートした。

「NME Japan」では「NME.com」が毎日配信する音楽ニュースやレビュー、ブログといったコンテンツをリアルタイムで翻訳し、現地のエッセンスを失うことなくダイレクトに発信していく。
洋楽の情報を中心としながらも、日本の枠には収まりきらない活動を行っているアーティストや「NME Japan」独自の視点でセレクトした国内アーティストについても報じていく予定だ。

また「NME Japan」ではライヴ・イベントも積極的に発信していくそうだ。
『NME』の世界的な認知度 を駆使したからこそ招聘できるアーティストや、
まだ日本では未知でありながら「NME Japan」として独自に提案したいアーティストの招聘、更には世界と日本のシーンをつなぐ垣根を超えたイベントを提案していく。
第一弾は、11 月に行われるジーザス&メリー・チェインの来日公演となる。

イギリスの音楽総合サイト「NME.com」の日本版サイト「NME Japan」がスタート☆

《タビル編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの21車種55型式・計64万6376台にリコール…土曜ニュースランキング
  2. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  3. 【トヨタ カローラクロス 新型試乗】“クラスの水準の上”をいく快適な走りがさらに進化…島崎七生人
  4. 3人乗り電動バイク「e-NEO」、北海道初上陸...100V電源でも充電可能
  5. 【ダイハツ ムーヴ 新型】「ポッキー入れ」にイルミネーション、軽自動車でも質感を“あきらめさせない”インテリアとは
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る