『Windows 10』デビュー…世界中でファンイベント、長期の広告展開

エンターテインメント 話題
「UpgradeYourWorld」サイト
「UpgradeYourWorld」サイト 全 2 枚 拡大写真

 米マイクロソフトは現地時間13日、Windows 10の提供開始にともなう活動を発表した。Windows 10は29日より提供が開始され、無償アップデートなどが可能になる。

 マイクロソフトでは、Windows 10の提供開始にあわせ、ファンイベントをグローバルで開催するほか、Microsoft Store全店を含む数千ものリテールパートナーとの共同企画などを実施する予定だ。また、新しいグローバル広告キャンペーンをマスメディアおよびデジタルメディアで展開。さらに、大きな変革をもたらそうとしている世界中の人々や組織を紹介する取り組み「Upgrade Your World」を1年にわたり展開する。

 シドニー、東京、シンガポール、北京、ニューデリー、ドバイ、ナイロビ、ベルリン、ヨハネスブルグ、マドリード、ロンドン、サンパウロ、ニューヨークの世界13都市では、Windows 10のファンイベントが開催され、Windows 10のハンズオンや体験デモ、マイクロソフトのWindowsチームとの懇談会などが提供される。Windows Insiderプログラムの参加者は招待対象となる。

 110か所以上のMicrosoft Store店舗では、イベントを開催。Windows 10の展示のほか、賞品やグッズの配布等を行う。無償の店内ワークショップなども行う。ビックカメラ、ヤマダ電機、ヨドバシカメラなどのリテールパートナーでは、ユーザーが簡単にアップグレードできるように支援するプログラムを提供する予定だ。

 グローバル広告キャンペーンでは、Windows HelloやMicrosoft Edgeなどの新機能を訴求する広告を、米国では7月20日、グローバルでは7月29日より展開する。

 「Upgrade Your World」では、グローバルで10の非営利団体、各国で100の非営利団体と協力し、彼らが世界をアップグレードしていくのを支援。ミッションのサポートと認知度向上のために計1千万ドルを投資するという。主な参加団体は、Code.org、Malala Fund、Save the Children、Special Olympicsなど9団体。7月29日からは、10番目の参加非営利団体を選出する呼びかけも行う。9月からは、日本を含む10カ国において、10非営利団体をそれぞれ選出する。

Windows 10まで2週間……イベント、広告、キャンペーンなどについて、マイクロソフトが発表

《冨岡晶@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  3. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  4. 次期トヨタ『ハリアー』は新エンジンの恩恵でフォルムが大変化…スクープ記事ベスト5 2025年上期
  5. 取り付け約10秒、カーメイトが『カローラクロス』『メルセデスベンツ』各車純正ミラー専用設計の「ワイドリアビューミラー」を発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る