JR東日本、訪日旅行客誘致へ…タイ・中国の旅行会社と提携

エマージング・マーケット 東南アジア

【タイ、インドネシア、中国】東日本旅客鉄道(JR東日本)はタイ、インドネシア、中国からの訪日旅行者誘致の強化に向け、タイ、中国の旅行会社と業務提携する。

 JR東日本の旅行会社びゅうトラベルサービスが13日、タイの同業SMIトラベル(代表取締役:菊地久夫、本社:バンコク)、中国の旅行会社を実質的に運営するETモバイルジャパン(代表取締役社長:何同璽、本社:東京都千代田区)の2社と包括的な業務提携契約を結んだ。

 SMIトラベルはJR東日本の商品のタイ、インドネシアでの総販売店となり、販売網の拡大、共同プロモーションの実施、ベトナムなど新規市場のマーケットリサーチなどを協力して推進する。SMIトラベルはタイの財閥サイアム・モーターズ・グループ傘下で、2014年の訪日旅行取り扱い約2・7万人、社員数97人。

 ETモバイルジャパンはJR東日本の商品の中国での総販売店となり、インターネットの交流サイト(SNS)を使った情報発信、プロモーション、中国―日本間の空路とJR商品を組み合わせた旅行商品の開発などに取り組む。ETモバイルジャパンは2014年の訪日旅行取り扱い約4万人、社員数90人。

JR東、訪日客誘致でタイ・中国の旅行会社と提携

《newsclip》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. SUBARU公認の結婚指輪、ペアのリングから六連星が浮かび上がる…12月24日発売
  2. 日産『ティアナ』新型、HUAWEIの最新コックピット搭載で約310万円から…広州モーターショー2025
  3. 550馬力のマッスルカー『チャージャー スキャットパック』、4ドアの米国受注開始…6万ドル以下で最強のセダンに
  4. トヨタの米国ミニバンが「エスティマ難民」の受け皿に? 新型発表で高まる「日本導入」への期待
  5. 日産版の三菱アウトランダー!? 北米発表に「まんまやんけ!!」「かっこよ!」など日本のファンからも反響
  6. 日産の新型セダンが「コスパ最強」と話題に! モビショーで公開後「リーフの半額!」「どうして日本では…」など反響続々
  7. トヨタ『クラウンシグニア』、2026年モデルを米国発表…ツートン塗装が選択可能に
  8. 4ロータリーエンジン搭載!マッド・マイクの究極RX-3ワゴンを完全再現、ホットウィール『ローニン・ランII』シリーズに大注目PR
  9. MASERATI 111th “永続する美と走り”をいま、あなたの週末へ。PR
  10. BMWが24車種4万台をリコール…濡れると火災のおそれ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る