大島優子さんが小田急ロマンスカーで車内アナウンス…映画タイアップ

鉄道 企業動向
大島さんの車内アナウンスは50000形「VSE」または60000形「MSE」を使用した特急ロマンスカーで行われる。写真は60000形「MSE」。
大島さんの車内アナウンスは50000形「VSE」または60000形「MSE」を使用した特急ロマンスカーで行われる。写真は60000形「MSE」。 全 3 枚 拡大写真

小田急電鉄は7月15日、女優の大島優子さんによる車内アナウンスを特急ロマンスカーで実施すると発表した。8月29日公開予定の映画「ロマンス」とのタイアップ企画。7月18日から9月6日まで実施する。

「ロマンス」は箱根を舞台にした映画。ロマンスカーのアテンダント「北條鉢子」を大島さん、映画プロデューサーを名乗る怪しい中年男「桜庭」を俳優の大倉孝二さんが演じている。

車内アナウンスが行われるのは、50000形電車「VSE」と60000形電車「MSE」で運転する特急ロマンスカーで、アテンダントが乗務している列車に限り、事前に録音した大島さんの音声を再生する。下りは小田急線新宿駅の発車後と東京メトロ千代田線北千住駅の発車後に実施。上りは箱根登山線の箱根湯本駅発車後に実施する。大島さんから利用者へのあいさつとともに、映画「ロマンス」の紹介が車内に流れる。

このほか、小田急トラベルが「特急ロマンスカーMSEで行く映画『ロマンス』の舞台を巡る IN 箱根」と題した、新宿発の日帰り・ロケ地巡りツアーを企画した。9月から10月にかけて計6回行われる。

このツアーでは、新宿駅から「MSE」に乗車して箱根湯本駅に向かい、箱根登山鉄道や芦ノ湖畔、仙石・すすき野原など箱根の景勝地を巡る。また、「北條鉢子」は26歳、「桜庭」は45歳の設定になっていることから、6回のうち3回は参加者を26~45歳の男女に限定し、男性・女性で数人のグループを作ってロケ地巡りを行う。参加費用は大人一人の場合、1万1500円。7月17日15時から発売を開始する。

《草町義和》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 軽オープンスポーツカー、2代目ダイハツ『コペン』が誕生!!
  2. ランドローバーが『ベイビーディフェンダー』発売ってほんと? これが市販デザインだ!
  3. 「さすが俺達の日産技術陣!」日産の新型EVセダン『N7』にSNS反応、「カッコ良すぎないか」などデザイン評価
  4. ヤマハの125ccスクーター『NMAX 125 Tech MAX』が世界的デザイン賞、ヤマハとしては14年連続受賞
  5. ゴミ回収箱に人が入ることは予見不能
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  2. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  3. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  4. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る