【光岡 ビュートなでしこ 発表】クラシックな5ドアハッチ、「コンパクトカーの新たな選択肢に」

自動車 ニューモデル 新型車
光岡 ビュート なでしこ
光岡 ビュート なでしこ 全 10 枚 拡大写真

7月16日、光岡自動車は『ビュート』の新グレード『ビュート なでしこ』を公開し、18日に発売すると発表した。

【画像全10枚】

ビュートは日産『マーチ』をベースにしたクラシックなコンパクトセダン。今回、5ドアのハッチバックモデル「なでしこ」が加わることになる。

発表会では光岡章夫社長の挨拶のあと、開発担当である青木孝憲チーフデザイナーがなでしこのコンセプトを説明した。まずは小型化について触れ、「ビュートセダンの全長が約4.5mなのですが、女性やご高齢の方には大きすぎるという声が多くありました」と述べ、客の声を反映させたというそのサイズは、セダンと比べて全長が535mm、幅が15mm小さくなっているとのこと。

また、バックドアが付いたことについては「セダンはトランク自体が小さいので、開口部も小さいんですね。女性の方ですと、やはり荷物はパッと入れたい。積載量も多くなっています」という。

「なでしこ」という名前を自身で命名したという青木チーフデザイナー。この名前にした理由は、「凛として可憐でありながら、上品で芯を持った女性のようなイメージで仕上げたため」。「小さくてきびきび動く」ことをイメージしたと言いながらも「サッカーとは関係ありません」と念を押しつつ笑いを誘った。

最後に青木氏は「ハッチバックでクラシック、というのはなかなかないので、コンパクトカーの新たな選択肢になれれば」と力強く述べ、その独自性をアピールした。

カラーは標準5色とオプション30色を用意し、価格は167万4000円。

《関 航介》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. インフィニティは最上位SUV『QX80』にGT-Rエンジン移植、1000馬力超「R-Spec」発表へ…SEMA 2025
  2. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  3. トヨタ『ランクル60』に最新V6ツインターボ移植、「ターボトレイルクルーザー」発表へ…SEMA 2025
  4. ホンダ『シビック タイプR』がラリーカーに、競技参戦を想定…SEMA 2025
  5. 日産が業績見通し修正、上期営業損失300億円…下期はサプライチェーンリスク想定
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る