イエローハット、初の日本製イエローハット専売低燃費タイヤを販売

自動車 ビジネス 企業動向
イエローハット専売低燃費タイヤ「エコファイン」
イエローハット専売低燃費タイヤ「エコファイン」 全 3 枚 拡大写真

イエローハットは、同社初となる日本製で専売の低燃費タイヤ「エコファイン」を8月1日から順次販売開始すると発表した。

新製品のエコファインは、専用に新開発した「エコファイン用ゴム」の採用で、ゴム内のシリカとポリマーが効率的に結合して発熱を抑えることで転がり抵抗を低減するとともに、トレッド面が細かな路面の凹凸に密着、雨天時でも安定した走りを実現する。低燃費性能とウエットグリップ性能を両立することで、タイヤラベリング制度の等級「A-c」を獲得した。

新プロファイルの採用により荷重時にタイヤが均一にたわむことで、様々な路面シチュエーションで、きびきびとしたハンドリングと高い操縦安定性能を実現するとしている。

タイヤ幅毎にリブ数を最適化することで、軽自動車・コンパクトカーからセダン・ミニバンまで、幅広い車種に対して高いパフォーマンスを発揮するとしている。

価格はオープン価格。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「変形ロボじゃん」可変カウル装備の新型BMW『R 1300 RT』にファン驚愕
  2. 日産『テラノ』が4年ぶり復活!? ブランド初のPHEVクロスオーバーSUV
  3. 「日本仕様もこのままで!」“2つの顔”を持つ新型トヨタ『カローラクロス』にSNS興奮
  4. ホンダ『レブル250』と「Eクラッチ」の相性は? “立ちゴケ”ともサヨナラ、その優等生ぶりに驚いた
  5. 自動車7社決算分析、「稼ぐ力」首位はスズキの11%、2位トヨタを上回る[新聞ウォッチ]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  2. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  3. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  4. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る