キャタピラージャパン、新型ブルドーザーを発売…作業性能、環境性能など向上

自動車 ニューモデル 新型車
Cat D7E ブルドーザ
Cat D7E ブルドーザ 全 1 枚 拡大写真

キャタピラージャパンは、フロード法2014年基準をクリアする環境性能を備えた『Cat D7E ブルドーザ』(運転質量 乾地車2万8050kg/湿地車2万8400kg)を21日より発売した。

同車は、ディーゼルエンジンで発電機を駆動し、発電した電気をパワーインバータ等の制御装置で制御のうえ、走行モータに供給し駆動させる「ディーゼルエレクトリックドライブシステム」を採用することで、卓越した作業効率と押し土性能を発揮し、生産性と燃料効率を飛躍的に向上している。

また、一定時間アイドリング状態が続くと自動的にエンジンを停止させ、燃費・CO2排出量を低減する。さらに、新たにトラクションコントロールシステムを標準装備。これにより、トラックスリップを低減し、生産性の改善や足回り部品の摩耗軽減を実現する。

そのほか、ブレードに搭載したセンサにより、整地中の車体の姿勢に応じてブレード位置を上下させ、レベルが一定になるように自動調整をするステーブルブレードを標準装備。オペレータのブレード操作を補助し、より少ない労力での整地作業に貢献する。

価格は、乾地車が5727万円、湿地車が5821万円。

《村尾純司@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. コメリの新洗車グッズ発売!ホースリール&ノズル、性能と価格に注目
  2. そのニオイ、原因はエバポレーター! 今すぐできる簡単DIY洗浄法とは?~Weeklyメンテナンス~
  3. 車載ディスプレイの有線接続をカンタン無線化!超小型ワイヤレスアダプター発売
  4. ランドローバーが『ベイビーディフェンダー』発売ってほんと? これが市販デザインだ!
  5. 4月の新車販売悲喜こもごも、認証不正の反動でダイハツ2倍超の大幅増、日産は19%減[新聞ウォッチ]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  2. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  3. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  4. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る