アイシンAI、FR用6速MTをトヨタと共同開発…新型ハイラックスに供給開始

自動車 ビジネス 海外マーケット
FR用6速MT AC6
FR用6速MT AC6 全 2 枚 拡大写真

アイシン・エーアイは、後輪駆動(FR)車用の高容量6速マニュアルトランスミッション「AC6」をトヨタ自動車と共同開発。タイ拠点で生産し、新型『ハイラックス』などIMV向けに供給を開始した。

AC6は他社品とのギヤトレーン構造の差別化や新材料の採用により軽量・コンパクトながらSUVや商用車の過酷な使用条件にも耐えうる信頼性を実現。また1速ギヤ比と6速ギヤ比との比率を大きく取るワイドギヤレンジを取り入れ、低速段での動力性能と高速段での燃費性能を両立させた。意匠面では、シフトレバーの傾きが乗用車と同様になるようシフト系構造も見直しを図った。

また今回の開発では、部品単位での現調化を推進し、アセアン地域での現調化率90%を達成。同社初の試みとなる冷間鍛造の内製化を一部部品に採用し、コスト低減を実現している。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ポルシェデザインのタワマンは最高72億5000万円、アジア初バンコクの物件が日本発売へ
  2. 元世界王者レイニー、34年ぶりのラグナセカを特別なヤマハ『XSR900 GP』で駆け抜ける
  3. 劇的に流麗! アウディ『Q3スポーツバック』新型に備えよ
  4. タイプRとホンダウイング、ホンダ公認の保冷ボトルホルダー2種が登場…夏のドライブやツーリングのお供に
  5. ルノー、新型SUV『ボレアル』発表…世界70か国以上に投入へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る