路上へのコンクリートブロック放置で少年1人を書類送検

自動車 社会 社会

今年5月、大阪府大阪市平野区内の市道を走行中のバイクが車道に放置されたコンクリートブロックに突っ込み、運転していた男性が重傷を負った事件について、大阪府警は21日、14歳の男子中学生を往来妨害致傷容疑で書類送検した。

大阪府警・平野署によると、問題の事件は2015年5月10日の午前4時20分ごろ発生している。大阪市平野区加美正覚寺付近の市道(片側1車線の直線区間)を原付バイクで走行していた48歳の男性が、車道を塞ぐように詰まれていたコンクリートブロックやレンガに衝突。その弾みで転倒し、胸部骨折などの重傷を負った。

警察では悪質ないたずら事件として捜査を開始。現場周辺で聞き込みを進めていたところ、事件発生の直前に近くのコンビニエンスストアで従業員と複数の少年が口論していたことが判明。この少年を特定して任意で事情を聞いていたところ、「警察に通報されたと思い、道を塞いでパトカーを通れないようにした」と一部が供述。道路にコンクリートブロックを放置したことを大筋で認めた。

このため、容疑に関与した6人のうち、14歳の男子中学生1人を往来妨害致傷容疑で書類送検。13歳以下の5人については同容疑の非行内容で児童相談所に通告している。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『アウトバック』新型、約515万円から…年内米国発売へ
  2. 日産『GT-R』生産終了、4万8000台を製造し18年の歴史に幕…次期型に知見継承へ
  3. レクサス『LM』対抗!これがメルセデスベンツ最高級ミニバン、『Vクラス』後継の最終デザインだ
  4. 「一度でいいから拝んでみたい」33台が完売のアルファロメオ、購入者の1人がF1ドライバーであることも話題に
  5. 次世代バイオディーゼル、2050年カーボンニュートラルへ…期待される理由とは?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る