ローヤット暴動、政府が早期収束に躍起…ブロガーや煽動者など20人を逮捕 マレーシア

エマージング・マーケット 東南アジア
マレーシアの首都クアラルンプール(イメージ)
マレーシアの首都クアラルンプール(イメージ) 全 1 枚 拡大写真

クアラルンプールの家電ショッピングモールの「ローヤット・プラザ」で起きた暴動を受け、民族対立に発展することを恐れる政府は騒ぎの早期収束に向けて躍起となっている。

政府系の各メディアでは、暴行被害を受けた華人ジャーナリストらが「マレー人に助けられた」とマレー人を弁護している記事、民族融和を強調する記事、早々に民族問題が原因でないことを宣言した警察を称賛する記事、「ローヤット・プラザ」が平常業務に戻ったとの記事などで多くの紙面が割かれた。

一方、事件の早期収束を図る政府は、民族間対立を煽るデマを飛ばす者を厳重に処罰すると警告。警察は異例のスピードで、暴力行為を行なった者、煽動した者、噂を流したブロガー、事件のきっかけになった窃盗犯の男の仲間などを逮捕した。一連の騒動で逮捕者は20人に上っている。なお窃盗容疑のシャルル・アヌアル・アブドル・アジズ(22)は、犯行を否認しているという。

同窃盗事件がきっかけとなり、暴動に発展した。窃盗の疑いで捕まった男の仲間が、店舗の商品や設備を破壊し、店員を殴るなどした光景を撮影した動画が、民族問題に起因するものと曲解され広まった。こうしたことが引き鉄となり、マレー系の非政府組織(NGO)の代表者を含む100人以上が12日「ローヤット・プラザ」に集結。抗議者が暴徒化し、車を破壊するなど取材をしていたジャーナリストを殴るなどした。破壊された車のオーナーは「差別的なことを言った覚えはない」とした上で、たまたま現場に居合わせたところ華人だというだけでターゲットになったと主張している。

伊藤 祐介

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  2. インフィニティは最上位SUV『QX80』にGT-Rエンジン移植、1000馬力超「R-Spec」発表へ…SEMA 2025
  3. トヨタ『ランクル60』に最新V6ツインターボ移植、「ターボトレイルクルーザー」発表へ…SEMA 2025
  4. 三菱自動車、国内販売は5期連続増 2025年4~9月期実績
  5. ホンダ『シビック タイプR』がラリーカーに、競技参戦を想定…SEMA 2025
  6. MASERATI 111th “永続する美と走り”をいま、あなたの週末へ。PR
  7. ヤマハ『R7』が全面進化! 電子制御、シャシー刷新で示す「ミドルスーパースポーツの新たな可能性」
  8. V3エンジンを電子加給! ホンダ『V3R 900 E-コンプレッサー』をEICMAで初公開、量産に向け開発中
  9. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  10. BYDのヤンワン『U9』、ニュルブルクリンクで電動スーパーカー最速記録…初の7分切り
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る