ジョージタウン、「タンジョンペナガ」名称復活提案が浮上…マレーシア

エマージング・マーケット 東南アジア

世界文化遺産として国際的に知られるペナン島ジョージタウンだが、マレー人保守派の非政府組織(NGO)が英国植民地時代の前の名称に戻すよう提唱している。ザ・サンが報じた。

ジョージタウンの元の名称は「タンジョン・ペナガ」。同NGOは、ジョージタウンが植民地時代に付けられた名称であり、「タンジョン・ペナガ」の方がよりペナンの歴史遺産を反映していると強調。「歴史は西欧ベースでなく事実に基づくべき」と述べた。その上で、同様に植民地時代に付けられた地名が後に変更となったインドのチェンナイやインドネシアのジャカルタの例を挙げた。

ペナンはケダ王国の支配地だったが1786年に英国に所有権が移った際に、島名が英国王子の称号であるプリンス・オブ・ウェールズ島に、街名が英国国王ジョージ3世にちなんでジョージタウンとなった。

伊藤 祐介

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. ホンダ『プレリュード』新型、ホームページで先行公開…発売は9月
  3. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  4. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  5. ホンダ『N-ONE e:』の価格を予想、280万円台からか…実質ガソリンモデル並み?
  6. 車内で動画やサブスクが見放題!Apple CarPlayも!データシステム『U2KIT』はディスプレイオーディオ革命だPR
  7. 【フィアット 600ハイブリッド 新型試乗】意外にもBEV版よりスムースで快適! 価格にも「親近感」…島崎七生人
  8. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  9. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  10. クラシックな雰囲気が人気! ダムドの『ハイゼット/アトレー』向けカスタムボディキットに新作アイテム3点が登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る