【鈴鹿8耐】5時間経過…21番ヤマハに痛恨のペナルティ、778番TSR Hondaが逆転

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
2015 鈴鹿8耐
2015 鈴鹿8耐 全 7 枚 拡大写真

後半を迎えた2015“コカ・コーラ ゼロ鈴鹿8時間耐久ロードレースは、スタートから5時間を迎えた。

今年はアクシデントによるセーフティカー導入が非常に多く、4時間を過ぎたところで逆バンクで転倒したバイクを撤去するため5度目のセーフティカー導入。大荒れの展開は続いてる。

ここまで完璧なレース運びをみせていたNo.21 YAMAHA FACTORY RACING TEAM。116周を終えたところで中須賀克行がピットインし、ブラッドリー・スミスに交替。盤石な体制を気付き始めていたが、この直後に予想の事態が発生してしまう。前半のレースの中で黄旗区間で追い越しがあったとして30秒のストップ&ゴーペナルティを受けることに。約1分近いリードを築いていた21番ヤマハだったが、これにより大きくタイムロス。2番手を走っていたNo.778 F.C.C. TSR Hondaにトップの座を明け渡した。

ここに来て単独トップを手にした778番TSR。ジョシュ・フックが安定した走りを披露し5時間を迎えるところでピットイン。ドミニク・エガーターにバトンタッチし夕方に差し掛かるスティントを託した。しかし21番ヤマハもスミスが猛烈に追い上げ中。この後も白熱したバトルが展開されそうだ。

また778番TSRと2番手を争っていたNo.12 ヨシムラ・スズキ・シェル・アドバンスは、中盤の転倒で破損したボディカウルを交換。これに時間を要してしまい、トップから2周遅れの8番手まで後退している。

2015鈴鹿8耐 スタート5時間経過順位
1.No.778 F.C.C. TSR Honda(125周)
2.No.21 YAMAHA FACTORY RACING TEAM
3.No.17 TEAM KAGAYAMA
4.No.94 GMT94 YAMAHA
5.No.111 HONDA ENDURANCE RACING

《吉田 知弘》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
  2. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  3. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
  4. 日産『エクストレイル』米国版が2026年型に、新グレード「ダークアーマー」設定
  5. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る