【鈴鹿8耐】真夏の祭典に100名超のレースクイーンが登場

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
2015鈴鹿8耐 レースクイーン達
2015鈴鹿8耐 レースクイーン達 全 15 枚 拡大写真

今夏も「鈴鹿8耐」こと、“コカ・コーラ ゼロ”鈴鹿8時間耐久ロードレースが7月23~26日の4日間、鈴鹿サーキットにて開催された。70ものチームが火花を散らした今大会、その走りを盛り上げたのは100名超のレースクイーン達だ。

決勝では、設立60周年を迎えたヤマハのファクトリーチームであるNo.21「YAMAHA FACTORY RACING TEAM」(中須賀克行/ポル・エスパルガロ/ブラッドリー・スミス)が204周で優勝。続く、2位には2012年以来の表彰台となったNo.778 「F.C.C. TSR Honda」(ジョシュ・フック/カイル・スミス/ドミニク・エガーター)が。3位には、3年連続で3位表彰台を獲得したNo.17 「TEAM KAGAYAMA」(加賀山就臣/芳賀紀行/清成龍一)が入る結果となった。

各チームの走りを支えたのが、看板娘ことレースクイーン達。その数なんと100名以上。小麦色に焼けた健康的な肌を包んだ、色とりどりのコスチュームがサーキットを埋め尽くし、夏の祭典を盛り上げた。

《Qブロ!編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ヤマハのネオレトロ『XSR900』、外装キットが国内20%超の装着率で「嬉しい誤算」その理由とは?
  2. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
  3. 【アウディ A5アバント 新型試乗】セダンは1人で、アバントはファミリーで乗りたい…島崎七生人
  4. 洗車で「水シミZERO」、水道に取り付けるだけで純水を生成…サンコーが発売
  5. 「外付けDSP」が突如、人気に。「ハイエンド・カーオーディオ」の熱が再燃![車載用音響機材変遷史]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る