ヴァレンティ、オートレベライザー機能付きヘッドライトの光軸を調整できるコントローラーを発売

自動車 ビジネス 企業動向
ヴァレンティ ヘッドライト ハイトコントローラー
ヴァレンティ ヘッドライト ハイトコントローラー 全 5 枚 拡大写真

ヴァレンティは、純正オートレベライザー機能付きヘッドライトの光軸を任意の高さに調整できる「ヘッドライト ハイトコントローラー」を発売した。

現行型の純正HID装着車には、ヘッドライト自動光軸調整機構(オートレベライザー)が装備されており、車両に荷物を積み込んだ際などに対向車が眩しくないよう最適なヘッドライト照射範囲へと光軸を調整してくれる。しかし、ローダウン時などでも作動してしまうため、夜間走行時、ヘッドライトが手前しか照らせないといった症状が起こることもある。

今回発売したヘッドライト ハイトコントローラーは、純正オートレベライザー機能はそのままに、手元の設定ボタン一つで照射範囲を変更できる。調整はUP/DOWNのボタンで操作でき、スイッチ本体を運転席手元に設置すれば気になるときに即調整可能。視認性を改善し、安心、安全なドライブをサポートする。

価格はオープン。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『GRヤリス』にモータースポーツ由来の空力パーツ採用!「エアロパフォーマンス」誕生
  2. カスタムカーの祭典、愛知で初開催!「オートメッセ in 愛知 2025」7月26-27日
  3. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  4. トヨタ『SORA』にリコール…ワンマンバスの構造要件を満足しないおそれ
  5. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る