GM、シボレーブランドに50億ドル投資…新興国向け新型車を開発へ

自動車 ビジネス 企業動向
シボレーのロゴマーク
シボレーのロゴマーク 全 3 枚 拡大写真

米国の自動車最大手、GMのシボレーブランドは7月28日、総額50億ドル(約6180億円)の投資計画を発表した。

今回の投資は、世界の成長市場において、シボレーの地位を強化するのが目的。成長市場で急激に変化する顧客の需要に見合う新型車を開発する。

具体的には、ブラジル、中国、インド、メキシコなどの新興市場に向けた新型車を開発。この新型車は車台などの基本構造を共有しながら、各市場の顧客の嗜好に合わせた作り分けが行われる。

シボレーによると、基本的な車種はひとつで、そこから「ファミリー」と呼ばれる派生車種を展開。この新型車が、既存の複数の車種を置き換えるという。

GMのダン・アンマン社長は、「今回の投資を通じて、シボレーの地位を強化することが、長期に及ぶ収益を得る世界戦略と一致する」と述べている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. プラス7万円ならお買い得? トヨタ『クラウンスポーツ』70周年仕様はコスパが魅力!“後付け”サービスにもSNS注目
  2. トヨタ『ランドクルーザー70』豪州で強い需要、「GXLワゴン」AT車の受注を一時停止
  3. トヨタ『C-HR+』のスバル版、『アンチャーテッド』発表にゲームファンも反応? その理由は
  4. トヨタの21車種55型式・計64万6376台にリコール…土曜ニュースランキング
  5. 【ヤマハ NMAX 試乗】デザインは「超人バロム・1」!? ドイツ車的な重厚さを増した走りの心地よさ…伊丹孝裕
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る