伊モトモリーニ製バイク、ピーシーアイが輸入販売を開始

モーターサイクル 新型車
モトリーニ「イレブンハーフ」とピーシーアイの相原聡専務
モトリーニ「イレブンハーフ」とピーシーアイの相原聡専務 全 4 枚 拡大写真

オートバイなどの輸入販売を手掛けるピーシーアイ(本社・東京都渋谷区)は7月29日、イタリアのモトモリーニ社と日本における総輸入販売元契約を結び、同社のオートバイを9月から輸入販売すると発表した。

【画像全4枚】

「モトモリーニのバイクは、心ときめく性能を持つ高品質なイタリア製品でつくられており、革新を追求し、細部に配慮した職人の技、個性あるエンジン、シャシー、ボディワークを有している」とピーシーアイの相原聡専務は説明し、イタリア製ハンドメイドバイクの象徴的な存在だという。

今回輸入販売するのは、『イレブンハーフ』、『スクランブラー』、『コルサーロ』、『グランパッソ』の4モデル。価格は税込みでそれぞれ222万4800円、249万4800円、289万4400円、299万1600円。すべてパワフルで振動バランスが良い87度V型2気筒1200ccショートストロークエンジンを搭載し、高強度鋼管格子タイプ・フレーム、高性能な50mmのマルゾッキ製フォークとブレンボ製ブレーキを採用している。

「5モデルの輸入販売契約を結びましたが、とりあえず4モデルを9月から販売し、最も価格の高い『リベロ』(378万円)については様子を見ながら販売しようと考えています」と相原専務。同社では2015年50台、16年150台以上の販売目標を掲げている。

《山田清志》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 米トヨタ、新世代オーディオマルチメディアシステム発表…『RAV4』新型から搭載へ
  2. 「日本カー・オブ・ザ・イヤー」10ベストカーが10月30日発表へ、ノミネート車35台をチェック!
  3. 免許不要で歩道走行可能な新型4輪モビリティ、全幅59cmの「CURIO Q1」初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  4. トヨタ『カムリ』新型に「GT-Sコンセプト」、スポーツセダンの新境地を提示…SEMA 2025
  5. マツダの新型EVセダン『6e』、衝突安全テストで最高評価の5つ星…ユーロNCAP
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る