汗ぬぐいスプレー拭いてバンパー交換して…子どもたちが自動車工場をリアル体験[タイムラプス]

自動車 ビジネス 国内マーケット
スプレーガン片手に水性塗料をクルマにシューッ(宇都宮市やBASFジャパンなどによる塗装・板金イベント、7月29日、ホンダボディサービス栃木にて)
スプレーガン片手に水性塗料をクルマにシューッ(宇都宮市やBASFジャパンなどによる塗装・板金イベント、7月29日、ホンダボディサービス栃木にて) 全 8 枚 拡大写真

7月29日、気温30度を超える宇都宮市。ホンダボディサービス栃木(宇都宮市問屋町)で開催された子ども向け塗装体験イベントでは、そんな暑さも忘れてしまうほど、塗装・板金に夢中になる子どもたちの姿があった。そのようすをタイムラプスでとらえた。

この「夏休み工場見学会」は、環境や健康に配慮した水性塗料の普及を目指すBASFジャパン(東京都港区六本木)と、宇都宮市、ホンダボディサービス栃木などがコラボしたイベント。BASFジャパンとパートナーシップを結ぶホンダボディサービス栃木は、使用する塗料の「100%水性化」を達成させている。

「今回は水彩絵具を使用しているが、さまざまなリスクも考えられるので、子どもたちにはマスクや軍手、ゴーグルを付けてもらって、ビシッと決めて体験してもらっている」(同社)

地元の子どもたち32人は、3グループに分かれて、塗装・比色・板金と3つのカテゴリを順に体験。スプレーガンを片手に軽ワゴンに塗装し、衝突で傷を負ったクルマのバンパーなどを取り替え、汗をぬぐいながらペットボトルのドリンクをゴクゴク……。その姿は、その傍らで見守る工場スタッフたちに重なった。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  2. 「強烈な需要がありそう」スバルの3列シートSUV『アセント』が今、SNSで話題に
  3. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  4. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  5. 軽EV市場に新顔登場、ホンダ『N-ONE e:』と競合する車種
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
ランキングをもっと見る