【ワークスカー イッキ乗り】ニスモらしい味付けの エルグランド、ノート にはデータロガー機能も…NISMO

自動車 ニューモデル 新型車
エルグランド NISMOパフォーマンスパッケージ装着車両
エルグランド NISMOパフォーマンスパッケージ装着車両 全 8 枚 拡大写真

メーカー直系のワークスチューナーたちが、自慢のコンプリートカーを一堂に集めた試乗会を開催。ニスモは『エルグランド』、『ノート』、『GT-R』の3台のワークスチューニングマシンを試乗会に参加させた。今回はその中から、NISMOパーツを装着したエルグランドとノートを紹介する。

現在、『ジューク』、『マーチ』、ノート、『フェアレディZ』、GT-Rのニスモグレードは、日産自動車本体が中心になって開発が進められ、カタログモデルがラインアップされている。そのほかの車種についてはニスモがパーツが開発しコンプリートカーのようにできるパフォーマンスパッケージというパッケージオプションを設定。また、スポーツドライビングを楽しみたいユーザー向けのパーツ展開も従来どおり行っている。

「エルグランド NISMOパフォーマンスパッケージ」はエアロパーツ、アルミホイール、マフラー、サスペションを変更したうえで、スポーツリセッティングと言われるチューニングECUが組み合わされているパッケージオプション。

これらすべてのパーツを選んだ場合はAキットとなり価格は77万5000円。(18インチホイールの場合で、スポーツリセッティング以外の取り付け工賃は含まず)上記のスポーツリセッティングを除いたパーツの価格は64万5000円。(18インチホイールの場合で、取り付け工賃は含まず)

試乗車は引き締まった感触の足まわりで、とくにステアリングの中立付近がピシッしている。ニスモらしいハンドリングモデルで、走って楽しいセッティングに仕上げられている。

ノート NISMO S ニスモパーツ装着車は、カタログモデルの『ノート NISMO S』にさらにスポーツパーツを追加したモデル。ベース車は17インチホイールやエキゾーストシステム、サスペションなどが組み込まれたモデルで224万4240円の車両本体価格。これにLSDなどが組み込まれ、255万2040円となっているのが試乗車。

クイックシフトが装着されたミッションは、キビキビとシフトが決まり気持ちいい。エンジンはスポーツリセッティングによりチューニングされているほか、試作品の軽量フライホイールが装着されているため、ピックアップがよく気持ちよくエンジンが回る。

最大の特徴とも言えるのが“データトランスミッターキット”。日産自動車が『GT-R NISMO』と同時に開発したスマートフォン用アプリケーションを、ほかのニスモ車でも使えるように開発された専用のデータ転送キットで、速度や加減速Gなどクルマからの情報はもちろん、GPS機能によりサーキット走行時のライン取りやアクセル開度、ブレーキ踏力などを取り出すデータロガーとしても使用可能できる。

《諸星陽一》

諸星陽一

自動車雑誌の編集部員を経て、23歳でフリーランスのジャーナリストとなる。20歳代後半からは、富士フレッシュマンレースなどに7年間参戦。サーキットでは写真撮影も行う、フォトジャーナリストとして活動中。趣味は料理。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車内が即ネット空間に! 新型USB型Wi-Fiルーターがドライブを変える[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 「最初からこれが欲しかった」レクサスの特別な『LBX MORIZO RR』限定発売に、SNSで反響
  3. 狭い道! 制限1.3m、通れる車がなくなった都市計画?…東京都世田谷区
  4. 【スズキ ジクサー250 試乗】250ccでダントツにリーズナブル! この手軽さと奥深さはスズキ随一の仕上がりだ…伊丹孝裕
  5. 「発売はいつ?」ヤマハの新型スーパースポーツ『YZF-R9』、国内導入を待ち望む声続々
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る