三菱電機、タイに研修センター…住宅・ビル需要に向け人材育成

エマージング・マーケット 東南アジア
「Advance & Innovation Center」のイメージ
「Advance & Innovation Center」のイメージ 全 2 枚 拡大写真
【タイ】三菱電機はタイで拡大する集合住宅・商業ビル向け設備システムの需要拡大に対応する人材育成と総合提案強化のため、タイで空調・家電・電材住設製品の販売・アフターサービスを行う三菱電機カンヨンワタナ社に研修センターを設け、今月17日に稼働する。

 名称は「アドバンス&イノベーションセンター」。バンコク都内に立地し、敷地面積4000平方メートル、鉄筋コンクリート地上5階建てで、延床面積7700平方メートル。投資額約15億円。

 センターでは、製品知識、技術理論、営業ノウハウなどの研修、設計、施工、アフターサービス技術の研修や修理、据え付け実習を行うほか、新設の体感型デモスペースで、空調、換気、照明などの実際の稼働状況を体感させる。また、体感型デモスペースに商談スペースを設置し、集合住宅や商業ビルなどの設計事務所、施主、販売店との商談でシステム総合提案を強化する。

三菱電機、タイに研修センター

《newsclip》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 「みんなガソリン車が欲しいんだよ…」フィアットの新コンパクト『グランデパンダ』、6速MT登場に日本のファンも反応
  3. 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
  4. 「めっちゃカッコよくない?」無限仕様の新型『プレリュード』が話題に、SNSではホイールにも「たまらない」の声
  5. メルセデスベンツ『GLC』新型、インテリア先行公開…史上最大39.1インチディスプレイ採用
  6. ホンダアクセス、6kW出力の家庭用EV充電器を発売…『N-ONE e:』などに対応
  7. メルセデスベンツ、全固体電池搭載『EQS』で1205km無充電走行を達成
  8. 「完全にサクラを食いに来てる」ホンダ『N-ONE e:』発売に、SNSも熱視線!注目は価格と距離
  9. ホンダが新型軽EV『N-ONE e:』を発売、航続295km、価格は269万9400円から
  10. アイシンが明かす、トランスミッションの膨大な経験値とノウハウが電動化を主導する理由
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る