【夏祭りサマステ】フォーミュラE、ゴーちゃん、民王…“室内乗り物系アトラクション”に行列

自動車 ビジネス 国内マーケット
「テレビ朝日・六本木ヒルズ夏祭りSUMMERSTATION」は8月23日まで開催
「テレビ朝日・六本木ヒルズ夏祭りSUMMERSTATION」は8月23日まで開催 全 16 枚 拡大写真

テレビ朝日・六本木ヒルズ全域を舞台とする「テレビ朝日・六本木ヒルズ夏祭りSUMMERSTATION」では、フォーミュラEシミュレーターやバーチャル3D体験、3Dアート撮影スポットなどの室内の“乗り物系アトラクション”に行列ができていた。

【画像全16枚】

フォーミュラEシミュレーターは、電気モーターを採用したフォーミュラカーレースの最新シミュレーターが体験できるコーナーで、3面の画面に前方の景色と計器類が表示され、リアルなモーター音とともに“公道レース気分”を体感できるというもの。埼玉から来たという小学4年生の女の子は、「テレビでF1レースを見て、ハンドルに触ってみたかった。おもしろかった」と笑う。

また、番組と連動したバーチャル3D体験「ゴーちゃん。視察団」は、ゴーグル型のOculusRiftのVRヘッドマウントディスプレイを装着して、マイアミ・マーリンズのイチロー選手のプレーを間近で実感できる。この3Dを体験した女子高生は、「イチローがすぐそこにいるような錯覚。イチローが着ていたTシャツに触った感じがする。超ほしい!」と興奮気味。そのTシャツとは、イチローがシーズン前のキャンプに着ていて話題になった「じぇったいTシャツ」で、「ユンケルじぇったいTシャツ」サイトに応募して当たるともらえるというもの(8月17日・9月30日締切)。

さらに、「民王3Dアート 」では、ヤマハ『トリシティ125』に跨り、ドラマに出演する遠藤憲一・菅田将暉らと握手を交わしながら写真撮影ができるというブースで、家族連れでにぎわっていた。この「夏祭りSUMMERSTATION」は8月23日まで開催。入場無料。21~23日には、六本木ヒルズアリーナで「六本木ヒルズ盆踊り」が行なわれる。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  2. 新型センチュリークーペ、6輪のレクサス『LS』、次期カローラにミゼットも…トヨタが「ジャパンモビリティショー2025」出展車両を公開
  3. マツダ、クーペコンセプトと新型『CX-5』初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  4. ホンダ『CR-V』にハイブリッド、日本発売に先駆けプロトタイプ公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. レクサス『IS』改良新型、新フェイスの実車を初公開…米国仕様は「F SPORT」のみ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る