ナイキ、エア マックス 95のモチーフは「人体」

エンターテインメント 話題
ナイキ、エア マックス 95のモチーフは「人体」
ナイキ、エア マックス 95のモチーフは「人体」 全 62 枚 拡大写真

ナイキは8月6日より、東京・原宿に「ナイキ エア マックス 95」の期間限定展示スペース「STUDIO 95」をオープンした。

エア マックス 95発売から20年の節目の取り組みとなる。イベントスペースは16日まで。

エア マックス 95は、ナイキにニュシャして日の浅かったセルジオ・ロザーノをデザイナーに起用した。それまでのスポーツシューズにおける通俗的なヴィジュアルの概念を取り払った斬新さに人気が集まった。

エア マックス 95のモチーフは「人体」。アッパーの隆起は筋肉、甲部のメッシュは皮膚、アウトソールは背骨といったかたちで、ディテールにこだわった。イベントスペースでは、このモチーフからデザインに至るスケッチなども確認でき、人体とシューズの融合をイメージしたオブジェなども展示されている。

さらに、エア マックス 95の歴史にも触れることができる。「FALL 95」のイエローグラデが印象的だが、人体をモチーフにした複雑かつ磨き抜かれた構造は、さまざまな配色美を生み、新たなテクノロジーが追加され、進化を続けている。さまざまなバリエーションの一部が、イベントスペースで楽しめる。

エア マックス 95のオリジナルモデルでは、FALL95のファーストカラーとしてメンズが「イエローグラデ」を採用、ウィメンズがグレープの差し色を展開した。そののち、「HOLIDAY95」「SPRING96」「LATE SPRING96」と4シーズンに渡ってニューカラーをリリース。メンズでは、イエローグラデ以降、ブルーとモノトーンのグラデーションも採用した。また、ウィメンズの限定カラーも今からグレーへシックなグラデーションを取り込んだ。

***

【ナイキ エア マックス 95、期間限定イベント】
その1 ナイキ、エア マックス 95をたどる旅…期間限定展示、原宿で開催
その2 ナイキ、エア マックス 95のモチーフは「人体」
その3 ナイキ、エア マックス 95の希少種、1996年ブラックレザー「AIR TOTAL MAX」など展示

《編集部@CycleStyle》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ベントレー史上最大のデザイン革命」初のコンセプトEVは、全長5m超えの3名乗りクーペ
  2. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  3. まさに水上のスポーツカー!ブラバスの「電動ジェットボード」登場、世界77台限定で340万円
  4. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  5. レクサス『LBX MORIZO RR』、イエロー映える限定車「Original Edition」価格は730万円
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る