横浜ゴム中間決算…売上、営業利益が過去最高を記録

自動車 ニューモデル 新型車
横浜ゴム ロゴ
横浜ゴム ロゴ 全 1 枚 拡大写真

横浜ゴムは8月10日、2015年1-6月期(第2四半期・累計)の連結決算を発表した。

それによると、売上高2963億3500万円(前年同期比+4.4%)、営業利益253億1400万円(+7.3%)、経常利益は239億3100万円(+5.9%)、純利益は162億3500万円(-9.6%)。売上高、営業利益、経常利益は過去最高を達成した。

主力のタイヤ事業は、売上高2317億円(+4.4%)、営業利益193億円(+4.5%)の増収増益となった。国内向けは新車用・市販用ともに低調だったが、海外は、欧州、ロシア、中国が好調だった。そのほか、MB事業(マルチプル・ビジネス)は工業資材事業のマリンホースやゴム支承に加え、航空部品事業が伸びた。原材料価格の低位での推移や為替円安も利益を押し上げた。

なお、前年同期に固定資産および投資有価証券の売却益40億円を特別利益として計上していたため、純利益は9.6%のマイナスとなった。

通期業績見通しについては、売上高と営業利益は2月公表値の6730億円、640億円を据え置いたが、経常利益と当期純利益は為替を中心とした営業外収支の改善に伴い上方修正。経常利益は50億円プラスの595億円、当期純利益は30億円プラスの390億円を見込む。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 「みんなガソリン車が欲しいんだよ…」フィアットの新コンパクト『グランデパンダ』、6速MT登場に日本のファンも反応
  3. 【クルマら部】クルマ愛クイズ!今回は「三菱 デリカ&デリカミニ」から全4問!
  4. メルセデスベンツ、全固体電池搭載『EQS』で1205km無充電走行を達成
  5. 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る