レクサス、ミラノデザインウィーク受賞作品の一部を東京で凱旋展示

自動車 ビジネス 国内マーケット
RAIN(LEXUS-A JOURNEY OF THE SENSES)
RAIN(LEXUS-A JOURNEY OF THE SENSES) 全 3 枚 拡大写真

レクサスは、8月11日から28日まで、INTERSECT BY LEXUS-TOKYO(南青山)にて、「ミラノデザインウィーク2015」に出展し高評価を得た「LEXUS-A JOURNEY OF THE SENSES」の一部を凱旋展示する。

【画像全3枚】

「LEXUS-A JOURNEY OF THE SENSES」は、世界的に著名なスペースデザイナー、フィリップ・ニグロ氏と国際的シェフ米田肇氏とのコラボレーションにより実現した体験型インスタレーション。レクサスのデザインの根幹である“Senses"(五感)をテーマに、「五感」を刺激することで得られる出会いを創出し、「想像を超えた感動を得るレクサスとの旅」を提供。公式コンペティション「Milano Design Award Competition」において、自動車メーカー初の受賞となる「Best Entertaining賞」を受賞した。

今回は、「LEXUS-A JOURNEY OF THE SENSES」のうち、来場者から好評を博した「RAIN」を東京・青山にて体験することができる。「RAIN」は、米田肇氏がレクサスを運転した際に感じた、「生命の恵みである雨に包まれながら運転する爽快感と安心感」をきっかけに生まれた作品。天井から降る光の粒と雨音が、雨が降っているような感覚を引き起こし、さらに“雨の雫"を表現したスパークリングキャンディを口に含むと、まるで体の中に雨音が響き渡るような、新鮮な感覚に満たされることができる。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. 三菱自動車の営業利益81%減、赤字92億円 2025年度上半期決算
  3. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  4. トヨタ『ハイラックス』新型、11月10日にタイで世界初公開へ
  5. 【トヨタ ランドクルーザーFJ】「ランクルらしさ」と“サイコロ”を融合した小さいランクル、デザインの肝
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る