商業施設の駐車場内、女児はねられ死亡

自動車 社会 社会

10日午前11時30分ごろ、佐賀県小城市内にある商業施設の敷地内駐車場を歩いていた3歳の女児に対し、場内走路を進行していた乗用車が衝突する事故が起きた。女児は収容先の病院で死亡。警察はクルマの運転者から事情を聞いている。

地が県警・小城署によると、現場は小城市三日月町長神田付近にある商業施設の敷地内駐車場。3歳の女児は母親と一緒に場内を歩いていたところ、走路を右折進行してきた乗用車にはねられた。

女児は近くの病院へ収容されたが、頭部強打などが原因でまもなく死亡。警察はクルマを運転していた51歳の女性から自動車運転死傷行為処罰法違反(過失致死)容疑で事情を聞いている。

クルマは駐車スペースから発進した直後。聴取に対して運転者の女性は「安全確認が十分でなかったかもしれない」などと供述しており、警察は事故発生の経緯を詳しく調べている。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ホンダ『レブル』1万2000台以上をリコール…最悪の場合、エンストして再起動できない
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  4. 3分で20万台受注!? シャオミの市販車第二弾『YU7』にSNSも大注目!「日系EVとは爆発力が違う」の声も
  5. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る