親子でおこづかいを管理・貯蓄…ゲームで金銭感覚を学んでみる

エンターテインメント 話題
おこづかいゲーム会
おこづかいゲーム会 全 2 枚 拡大写真

 ファイナンシャルアカデミーは、9月20日に東京都新宿区で小学1年生から6年生を対象とした「おこづかいゲーム会」を開催する。定員は親子20組で、受講料は親子2名1組あたり1,000円(税別)。

 ファイナンシャルアカデミーは、「お金の教養」「お金の知性」に関する総合マネースクール。お金の貯め方や使い方といった身近な生活のお金から、会計、経済などの学問的視点、株式投資や不動産投資などの資産運用まで独自のカリキュラムが組まれている。

 おこづかいゲーム会は、定額制のおこづかいを始める前に、親子で話し合って決めたおこづかいのなかから必要な物と欲しい物をどうやりくりするのかを学ぶシュミレーションゲーム。

 対象は、小学校1年生から6年生とその保護者。子どもにお金の知識を身に着けさせたいという悩みや、子どものおこづかいをどのようにすれば良いかわからない保護者向けの内容だという。同ゲームは、親子でお金を大切に扱って管理し、貯蓄能力を高めることが狙い。

 当日は、おこづかいゲームの準備とルール説明を受けたのち、実際にゲームを行う。ゲーム後は振り返りを行い、子どもはクイズ大会に参加する。子どものクイズ大会中、保護者には質疑応答の場が設けられる。参加方法やそのほか詳細はWebサイトで確認できる。

おこづかいゲーム会
日時:9月20日(日)10:00~12:30
場所:ファイナンシャルアカデミー新宿本校C2教室
対象:小学校1年生~6年生とその保護者
定員:親子20組※保護者1名、子ども1名で1組
受講料:1組1,000円(税別)
申込み:Webサイトから申し込む

親子ゲームで学ぶ「おこづかい」の使い方…新宿9/20

《佐藤亜希》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  3. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  4. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  5. まるでスポーツカー、アキュラの新型SUV『RSX』世界初公開へ…モントレーカーウィーク2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る