電気自動車の充電拠点、20年までに2万5000か所に…マレーシア

エマージング・マーケット 東南アジア
マレーシア(イメージ)
マレーシア(イメージ) 全 1 枚 拡大写真

マレーシア・グリーン・テクノロジー・コープ(グリーンテック・マレーシア)は2020年までに電気自動車の充電ステーションを2万5000か所開設すると、ベルナマ通信が報じた。

グリーンテック・マレーシアが17日発表した声明によると、マレーシアは向こう5年間で国内の電気自動車の数を10万台とし、2000台の電動バス、10万台の電動スクーター、二輪車を普及させることを目指している。

電気自動車が普及することで、2030年までに二酸化炭素の排出量を640万トン削減することが可能となると見込まれている。電気自動車の普及のためにも充電ステーションの設置は大変重要で、2016年までにクアラルンプール(KL)及びセランゴール州、プトラジャヤ、ペナン、ランカウイ、ジョホール、マラッカにおいて300カ所の充電ステーションを設置する計画だ。「マンダリン・オリエンタル・ホテル」と「ザ・カーブ」には既に充電ステーションが開設されている。

千田真理子

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. マツダ『CX-5』新型を欧州で発表…日本では2026年中に発売
  2. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  3. 名車「964型ポルシェ 911」を最新の姿に甦らせる、シンガーが最新レストア作品披露へ
  4. ジープ『コンパス』新型の写真公開! アウトドアファンの要望に応える新インテリア
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  6. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  7. VWの高性能小型EV『ID.3 GTX』、2代目ゴルフに着想の「FIRE+ICE」限定発売へ
  8. 世界最強の2Lターボ、最終モデル発表に驚きと嘆きの声「これが最後のAMG45系か…」
  9. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  10. 「サムライ」に「ショーグン」、ロイヤルエンフィールドのカスタムバイク4台が「グッドウッド2025」に集結!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る