英国政府、高速道路でEVのワイヤレス充電実験へ

エコカー EV
英国の高速道路(参考画像)
英国の高速道路(参考画像) 全 1 枚 拡大写真

英国運輸省と同国の高速道路会社は8月11日、英国の高速道路において、走行中のEVへのワイヤレス充電実験を年内に開始する計画を発表した。

現在のEVの課題が、航続距離の短さと充電時間の長さ。走行中に充電が可能になれば、EVが抱える課題が解決する。

今回の英国運輸省の発表によると、この実験は、「エレクトリック・ハイウェイ」と命名。高速道路の専用レーンに埋め込まれたコイルから、EVの床下のコイルへ、ワイヤレスで給電する。

英国政府は今後5年間で、エレクトリック・ハイウェイ関連に、総額5億ポンド(約975億円)の予算を計上。およそ18か月のトライアル期間の後、英国の道路で本格的な実験を行う予定。

英国運輸省のアンドリュー・ジョーンズ大臣は、「EVなどが走行中に充電できれば、大きな可能性が広がることになるだろう」とコメントしている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. カスタムカーの祭典、愛知で初開催!「オートメッセ in 愛知 2025」7月26-27日
  3. トヨタ『SORA』にリコール…ワンマンバスの構造要件を満足しないおそれ
  4. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  5. トランプ関税に「ジタバタしない」姿勢のトヨタも、米国市場で7月1日から値上げ[新聞ウォッチ]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  3. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る