航海中の船上で「のど自慢大会」、プリンセス・クルーズが開催

船舶 エンタメ・イベント
プリンセス・クルーズの「ロイヤル・プリンセス」
プリンセス・クルーズの「ロイヤル・プリンセス」 全 1 枚 拡大写真

プリンセス・クルーズは、米国のテレビ番組で非常に人気の高いインターナショナル歌唱コンテストを、航海中の船上で実施する。

「ボイス・オブ・オーシャン」と題したのど自慢コンテストは、10月に「リーガル・プリンセス」で実施し、11月には「ロイヤル・プリンセス」と「カリビアン・プリンセス」でも実施する予定。

また同イベントは2016年1月から5月にかけて、さらに8隻の船で行われる。

各クルーズの最初に、カラオケでの予選を2回行う。船内のラウンジ、ショールームで行われ、16歳以上が参加できる。コンテストの本選に参加できる人を決めるのは、会場の乗客と船内スタッフ。

選ばれた参加者にはコーチが付き、クルーズ中、コーチの指導のもと、プリンセス・バンドやバックコーラスのシンガーたちとリハーサルし、最高のパフォーマンスができるように準備を整える。コーチは、船内のプリンセス・シアターのミュージカルのエンターテイナーやシンガーが務める。

クルーズ最後の夜に、船内のプリンセス・シアターのステージで、エンターテイメントを統括するクルーズ・ディレクターの主催で、「ボイス・オブ・オーシャン・ライブショー」が行われ、最大9人の参加者が観客の前で歌声を披露する。3人の審査員は、ゲスト・エンターテイナーが含まれることもあり、そのほかには、船内のサービス部門を統括するホテル・ゼネラルマネージャーや、船長が担当する。

人気のテレビ番組と同様に、「アイ・ウォント・ユー」チェアに座った3人の審査員は、歌っている人に背を向けて歌声のみを聴き、自分のチームに入れたいと思った時に、チェアを180度回転させる。チームが決まったら、その中から、審査員はそれぞれ決勝に進む人を1人決める。決勝に進出した3人の中から、観客が投票で優勝者を選ぶ。優勝者にはトロフィーが贈られ、「ボイス・オブ・オーシャン」の称号が与えられる。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. トヨタ『カローラFX』が米国で登場…現代的でスポーティブな仕様[詳細画像]
  2. 日本発の高性能EV『アウル』、最高速438.7km/hを記録…世界最速の電動ハイパーカーに
  3. トヨタ『ヤリス』次期型は2025年末登場か、ハンマーヘッド&新エンジン搭載でスポーティ感アップ!?
  4. HKSからGT-R、86/BRZ、GRスープラ用フロアマットがリニューアルされて販売開始
  5. [15秒でわかる]エンジンマウント交換で車のフィーリング劇的変化
  6. 新型プリウス、クラウン、シエンタ、日産サクラで便利に使えるライティングアイテム【特選カーアクセサリー名鑑】
  7. 【BMW 320d ツーリング 新型試乗】10年経っても一線級、乗用ディーゼルが生き残る術はないのか?…中村孝仁
  8. じ~ん。ポルシェを手に入れた瞬間の幸福
  9. [音のプロが推す“超納得”スタートプラン]純正高級オプションシステムの音を良くしたいなら「アンプDSP」がお薦め!
  10. アルピーヌ初のEV、コンパクトハッチ『A290』欧州発表…220馬力モーター搭載
ランキングをもっと見る