ジャイアントパンダが出産、マレーシアで初めて

エマージング・マーケット 東南アジア

クアラルンプール(KL)の国立動物園「ズーネガラ」で飼育されているジャイアントパンダのメス、リャンリャンが18日、出産したことが分かった。マレーシアでのパンダ出産はこれが初めて。現時点では性別は不明だという。

2頭のパンダのレンタルは、2014年の馬・中国交樹立40周年の記念として両国間で合意したもの。リャンリャンとオスのシンシンは同年5月に中国から到着、同年6月から一般公開されていた。

二週間ほど前から食欲が落ちたり、通常と違う鳴き声を出すなど異常な行動がみられたために血液検査や体重測定などを行なった結果、80%の確立で妊娠していると判断。スタッフが注意深く観察を続けていたという。18日は午前10時ごろに陣痛がはじまり、午後1時45分ごろに無事出産した。

リャンリャンは昨年マレーシアに到着したころに発情期を迎えていたが、シンシンが環境の変化に慣れず失敗。今年4月28日から5月7日にかけて2度目の「お見合い」を行なっていた。

伊藤 祐介

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. BMWが24車種4万台をリコール…濡れると火災のおそれ
  2. 日産『ティアナ』新型、HUAWEIの最新コックピット搭載で約310万円から…広州モーターショー2025
  3. トヨタ『スープラ』1000台以上をリコール…水が浸入して火災のおそれ
  4. 550馬力のマッスルカー『チャージャー スキャットパック』、4ドアの米国受注開始…6万ドル以下で最強のセダンに
  5. SUBARU公認の結婚指輪、ペアのリングから六連星が浮かび上がる…12月24日発売
  6. トヨタの米国ミニバンが「エスティマ難民」の受け皿に? 新型発表で高まる「日本導入」への期待
  7. トヨタ『クラウンシグニア』、2026年モデルを米国発表…ツートン塗装が選択可能に
  8. MASERATI 111th “永続する美と走り”をいま、あなたの週末へ。PR
  9. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…土曜ニュースランキング
  10. 「デザイナー天才」とSNSで話題! 熱帯雨林モチーフのポルシェ“オセロット”発表「内装の作り込みがすごい」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る