【F1 ベルギーGP】ハミルトン、今季10回目のポール…ロズベルグに0.4秒差

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
F1ベルギーGP予選
F1ベルギーGP予選 全 10 枚 拡大写真

2015年のF1第11戦ベルギーGPの公式予選が22日、スパ・フランコルシャンで行われ、ルイス・ハミルトン(メルセデス)が今季10回目、通算48回目のポールポジションを獲得した。

フリー走行同様に晴天に恵まれた予選日。初日こそ僚友のニコ・ロズベルグの先行を許したものの、予選では王者らしい他を圧倒する速さを発揮。最終のQ3では1分47秒197を叩き出しライバルに0.458秒差。6戦連続でポールポジションを勝ち取った。2番手にはロズベルグ、3番手にはバルテリ・ボッタスが続いたが、トップとの差は1.3秒。今回もメルセデス勢2台が群を抜く速さをみせた。

マクラーレン・ホンダはパワーサーキットであるスパ・フランコルシャンで苦戦を強いられジェンソン・バトンが17番手、フェルナンド・アロンソが18番手となった。今回はアップデートしたものを投入するためパワーユニットを一新。その関係でバトンが計25グリッド、アロンソが計30グリッド降格ペナルティを受けることになり、最後尾からスタートの予定。追い上げに期待したい。

2015 F1 ベルギーGP 公式予選結果
1.ルイス・ハミルトン(メルセデス)1分47秒197
2.ニコ・ロズベルグ(メルセデス)1分47秒655
3.バルテリ・ボッタス(ウイリアムズ)1分48秒537
4.ロマン・グロージャン(ロータス)1分48秒561
5.セルジオ・ペレス(フォース・インディア)1分48秒599
6.ダニエル・リチャルド(レッドブル)1分48秒639
7.フェリペ・マッサ(ウイリアムズ)1分48秒685
8.パストール・マルドナード(ロータス)1分48秒754
9.セバスチャン・ベッテル(フェラーリ)1分48秒825
10.カルロス・サインツJr(トロ・ロッソ)1分49秒771


17.ジェンソン・バトン(マクラーレン)1分50秒978
18.フェルナンド・アロンソ(マクラーレン)1分51秒420

《吉田 知弘》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  3. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  4. 「昭和のオート三輪風に…」ソーラーパネル搭載3輪EV『スリールオータ』に注目!「なんか可愛い」とデザインを評価する声も
  5. 「逆輸入車」がアツい!? 報道で米国トヨタ車に脚光、3列SUV『グランドハイランダー』に国内からも熱視線
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る